今日から9月。
9月といえばやっぱり台風のイメージ。
今年もですね。
大型台風がやってきて大変な地域もあるようですが、
我が家エリアは昨日から過ごしやすい気候で助かっています。
そして、昨日は夕方特に涼しくて、23度という表示。
エアコンも扇風機もなしで、窓を閉めても寒いかも、と。
いつもの布団(タオルケット)に長袖で寝るか、
いつもの寝巻(タンクトップ)に厚めの秋用掛布団で寝るか、
迷った結果、少し先には使うであろう秋用掛布団を出すことに。
布団袋を持ってきて、ヨイショヨイショと出していると、、、
何やら頼んでいないのに手伝いたがっているヒトが。
しかも、おやつもご飯も要求せず、あくまでボランティアらしい。
しかし、
気がつくといない。
オイッ!
手伝いって、監督?しかもコッソリ?
ただのまったりなんですけど。
チャッピ的には寝心地の確認作業らしい。
そして夜、やられました…。
4つ折りした秋用掛布団の上ですっかり眠りこけたチャッピ。
結局、タンクトップでタオルケットという、いつもと変わらぬ夜。
布団を奪われ、
夜中に『ねぇねぇ、撫でて』と起こされ(布団奪ったよねぇ)、
明け方、お腹の上で寝る。
なんとも疲れた睡眠でした。
教訓:タダより怖いものはない