毎日ゲリラ豪雨との戦い。
しかも昨日は敗北し、洗濯物がビショビショに。
今日も怪しさ100倍の風と空模様です。
カンカン照りの日が続いた梅雨。
そして今日梅雨明け。
梅雨と梅雨が明けてからと何が違うのか全くもって分からない。
ただ、夕方の雨は野菜たちへの水遣りの手間が省け良いのですがね。
昨日は初コーンをいただきました!
今までは間引くために子供状態のコーン(スイートコーン)を喜んで食べていたのですが、
大人になった状態のものはまた格別です。
甘くて、柔らかくて、もう少しおいても良かったかな?
あと7個(苗が8本入りしか売ってなかったので8本植えました)、楽しみ楽しみ。
そして、やっといい感じに次々色づき始めたトマト。
毎年6種類2苗ずつ植えるのですが、今年は赤と黄色系ばかり。
メーカーさんが突然来て、ホームセンターに勝手に置いていくシステムらしく、
ホームセンター側も何がいつ入荷するか分からないそう。
残念ながら今年は赤と黄色系にしか出会えませんでしたよ。
絶対に失敗がなく、大ぶりなアイコさん↓
そして小粒で甘いオレンジ千果ちゃん↓
高い収穫率のイエローミミさん↓
とお馴染みに加え、形の変わったスイートドロップなど3種も色づいてきています。
きゅうりも第2弾を植えたので、8月いっぱいまで楽しめそうだし、
こどもピーマンのピー太郎くんはまだまだこれから。
花が随分咲いてきているので、秋になれば落花生も沢山実をつけてくれるでしょう。
毎日暑くて、虫との戦いも大変だけど、
生き物の成長は微笑ましいですね。
注:決して食い意地一筋ではありませんよ~ ( ̄Д ̄;;