以前ちょっとふれたと思いますが、作品展がありまして。
私の師匠(習っていたチョークアート教室の先生)主催の作品展です。
生徒さんと卒業生の作品の展示になり、私も2点ほど出品させていただいています。
なんとか、1点は95%完成!
残りの5%は?
訳あって、当日会場で仕上げます。
行けなかったらどうするんだろうねぇ~
そしてもう1点、まだなんだな~
提出まで1週間切ったよ~
大丈夫かな~、私。。。。。
そんなこんなで、精神的にソワソワな感じなのに、
先日、歯の詰め物がとれまして。
初めましての歯医者さん(いつものところは高齢で廃業状態らしく)に行くと、
『虫歯ですね』と。
大人になっても虫歯になるんだ~なんて暢気にかまえていたら、
『かなり深いね、ギリギリ治せるかな』といわれました。
治せなかったらどうなるんですか?
と念のため聞いてみたら…
『入れ歯です』
え~、まだ若いのに!(いえいえ、決して若くありません)
それは困るので、治していただくことにしたのですが。
これがまた『歯内療法』というらしく、結構時間がかかるんですね。
そして今日、治療に行くと、『上手くいってます』といわれたんですけど、
治しにきてるからね、上手くいかないと困るんだよ、と心の中でツッコミました。
まったく、やれやれですが、こうして、今日も手つかずのボード。
これからはチャッピと遊ばなきゃだし、
確か、今日岩合さんのテレビがあったような気が。
明日は夏野菜の苗を植えたいし、、、、、
そんなピンチな中、無事作品が仕上がることを願って。
作品展のテーマはジューンブライド。
結婚式のウェルカムボードです。
何点くらい展示されるのか伺っていないのですが、
20~30点は展示されると思います。
同じ先生に習っても、画風は人それぞれ。
チョークアートにご興味のある方、
近々結婚のご予定のある方、
私に会ってみたい方(冗談です)、
お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。
ちなみに、私は初日(6/9)午後在廊予定です。
場所:ギャラリー永田
詳細:スタジオアジアンオーク