おすそわけ | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

以前から、珍しいもの、限定品、非売品…、

 

こんな言葉に弱い私。

 

なので、列があるととりあえず並んでみたり。

 

そんな時が突然やってくると『きゃー、超ラッキーだった!』と年甲斐もなくアップ

 

 

今月、母の誕生日がありまして、

 

プレゼントを何にしようかと考えたのですが、

 

『歳とると欲しいものが何もない』とつねづね言っているので、

 

じゃ、食べ物にしようかな?と。

 

そして、どうせなら、珍しいもの(←明らかに私の趣味)にしようと。

 

結果、『心に残るプレゼントだった』と大喜びされました(良かった良かった)。

 

 

何をあげたか。

 

 

『初恋の香り』という白い苺。

 

以前テレビで白い苺(この種類ではありませんが)の話を放送していて、

 

実物見たら喜ぶかなと思って。

 

ちなみに、1個売りはさすがに割高。

 

でも、それでも売れるんですね、さずが銀座。

 

売り場にはたんまり飾ってありました。

 

味はというと、『薄味』。

 

でも香りは芳醇です。

 

その辺の香水なんかには負けていません!

 

そして帰り道、珍しいものに遭遇してしまい、プレゼントが2つに。

 

 

アローカナという鶏の卵。

 

『幸せの青い卵』と言われているそうです。

 

ちょっと見づらいですが、殻が青なんです!

 

栄養価が高く、

 

『認知症予防に』というPOPにより2個目のプレゼントになってしまいました(*^o^*)

 

 

割ってみると黄身が薄い黄色で弾力がすごい!

 

そして、濃厚だけどしつこくなく、

 

さらっとしてるけど味がある。

 

味付けいらずでした。

 

母の誕生日に『おすそ分け』と称して、大好きな珍しいものを堪能!

 

こちらこそ、ありがとう!!