ひとりボード塗の会 | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

昨日は久しぶりの仲間と楽しいひと時を過ごしました。

 

1年ぶりの人、2年ぶりの人それぞれだったけど、

 

見た目は変わっていなくても、

 

環境が変わっていたりして話が尽きず、

 

あっという間に時計の針がクルクルクル。

 

楽しいし、刺激にもなるし、またそう遠くないうちに会えたらな~、と。

 

 

さて、悲しいことの後には嬉しことが、楽しいことの後には辛いことが。

 

人生ハーフハーフというけれど、

 

まさに今日は『楽しいことの後には…』でした。

 

それはボード塗り。

 

チョークアートって黒いボードに描くのですが、

 

このボード、自分で塗るんです。

 

先日ホームセンターでボードは買ってきて、

 

ちょっとしたところにも飾れたりするように、

 

と、自分でカットして小さいボードまで作ってはみたものの、

 

黒い塗料を塗らないと使えない。

 

準備と片付けが面倒くさくてズルズルしていて…。

 

しかし、ボードの在庫がなくなってからでは困るので、

 

重い腰を上げ、塗り塗りTime。

 

何人かでワイワイするならいいけれど、一人で、だからね。

 

 

しかも、これ全部です。

 

大きいボードはホームセンターのおじさん(この時はお兄さんでした!)

 

が切ってくれるし、チビチビボードはテレビ見ながらチマチマ切るので、

 

さほど苦労はないのですが、塗料を塗るのはね、汚れるし…。

 

とブツブツいいながらも頑張りました!

 

 

セミダブルのベッドが満員です!

 

やれやれ。

 

しかし、A3サイズのボードも在庫があとチョット。

 

うちの子シリーズはA3で描いているので、これまたピンチがやってきます。

 

『一難去って、また一難』という感じでしょうか?

 

 

Instagram