Luchoのブログ -846ページ目

ザリガニ

のほほんと過ごしております今日この頃かお

今日は午前中が空いていたのでレンタル自転車サーカス を借りて滞在中のホステルの近くを探検。

やはり京都は良いです。

田んぼと山々と古い建物と、なんか落ち着くんですよね。


「なんか」って、何?

って聞かれても答えることはできません。

思いを言葉にするのは難しい、から。

それと面倒臭いから。


で、今日は素晴らしいスポットをみつけました。

その名も

「広沢池」

もちろん克己野球ではありません。
Luchoのブログ-広沢克己


その場所では、子供たちがザリガニを捕ってました。

良い光景ですehhen*

子供は話しかけたら何してるか教えてくれましたが、

お父さんは教えてくれませんでした。

よそよそしい目で見られました。

怪しい男と思われたのでしょう。

京都の人はよそ者に厳しいと言われていますが、
まさかこのようなところでそれを思い知るとは思っても見ませんでした。

なんちゃって。

時代が時代ですから仕方のないことなのかもしれません。


只今、後ろでは「おフランス」のお子チャマが電話しております。
普通の国際電話かしら。お金持ちなのね。


今日ぶらぶらしたところの写真をいくつかアップしました。
今しか、やらないことなので出し惜しみせずに出しまくります。

ブログも毎日更新ペースです。

よろしゅうおすなぁ時代劇

Luchoのブログ-ザリガニ達
Luchoのブログ-広沢池①
Luchoのブログ-広沢池②
Luchoのブログ-山奥の一風景

ユースホステル到着!!

日曜の夜に無事到着しました。

場所は京都。あの有名な仁和寺の近く(ですけど俺は良く分かりません)。



早速次の日からお手伝いsei
ペーペーで覚えの悪い自分に対してみんなが何度も丁寧に仕事を教えてくれた。

2週間しかいないのに。

感謝感激、雨、嵐。

古いですか?


明日も明後日もお手伝い。

良い緊張感があり、こんな気持ちで動くのは久しぶり。




短い期間だけど時間を無駄にせず、観光もしたいですねサブちゃんピースv

天気が不安定だけど。

そんなん考えても仕方がないので、行き当たりばったりで行きますシラー

Luchoのブログ-京都のユースホステル②
Luchoのブログ-京都のユースホステル①

さようなら

今日で大阪一応終了です。

2年半ちょっとお世話になった土地を離れます。

また、2、3日戻ってくるから特に何も感じない(→_→)

これから京都に行きます。

2週間ほど、住み込みでお手伝い。
手伝いであってアルバイトではない。

でも沢山の出会いがあるでしょう元気モリモリ

詳細はまた向こう行って書けたら書きます。

乞うご期待。

写真は2年半お世話になったアパート家です。
一人住まいでは広くて、掃除が大変だったなぁ…。



Luchoのブログ-大阪の我が家②
Luchoのブログ-大阪の我が家①