大阪ララバイ
↑フットサルの大会に出た時のチーム名です。
そして今日、大阪にバイバイしてきました。
2年半過ごした土地です。
東北の地から一人大阪に出てきた訳ですが、これまで沢山の人に助けられました。
人々の暖かさを再確認させられた土地でもありました。
当たり前のように過ごしているときは全く感じませんが、
いざ、離れるとなると本当に寂しいものです
でも一所に留まることは特に重要ではないと思う。
住み慣れた土地を離れても寂しいのはその時だけ。
時間が解決してくれます
生きてく上で出会いと別れは常にある。
その繰り返しをいかに大事にするか。
それが重要だと思います。
多くの人に出会いそして育んだ友情は決して無くなるものではない。
連絡を取り合っていれば疎遠になることも無い。
また、何年か経って大阪を訪れることがあったなら、
その時はまたいろいろな話に花を咲かせることができるでしょう。
会わない時間が長ければ長いほど
また会うときは非常に濃密な時間を過ごすことが出来るから…。
それまで、
さようなら大阪
そしてみなさん、また会いましょう
写真は大阪でいつも散髪に行っていた床屋さんの息子、ショウイチロウ君(兄)と
マサト君(坊主:弟)です。



そして今日、大阪にバイバイしてきました。
2年半過ごした土地です。
東北の地から一人大阪に出てきた訳ですが、これまで沢山の人に助けられました。
人々の暖かさを再確認させられた土地でもありました。
当たり前のように過ごしているときは全く感じませんが、
いざ、離れるとなると本当に寂しいものです

でも一所に留まることは特に重要ではないと思う。
住み慣れた土地を離れても寂しいのはその時だけ。
時間が解決してくれます

生きてく上で出会いと別れは常にある。
その繰り返しをいかに大事にするか。
それが重要だと思います。
多くの人に出会いそして育んだ友情は決して無くなるものではない。
連絡を取り合っていれば疎遠になることも無い。
また、何年か経って大阪を訪れることがあったなら、
その時はまたいろいろな話に花を咲かせることができるでしょう。
会わない時間が長ければ長いほど
また会うときは非常に濃密な時間を過ごすことが出来るから…。
それまで、
さようなら大阪

そしてみなさん、また会いましょう

写真は大阪でいつも散髪に行っていた床屋さんの息子、ショウイチロウ君(兄)と
マサト君(坊主:弟)です。



手伝い最終日
終わりました。
僕の恋の炎も消えてしまいそう。
風前の灯です
思いを告げる前に、彼女は既にいなくなってしまっていた。
話す機会はいっぱいあったのに、
俺ってチキン
「ここで伝えなければ最後」ってときにならないと体が動かない。
情けねぇ
あー、テンションが上がらん。
一応最終日なのに。
どうしよう。
明日、明後日と大阪に行って、
またここに1日だけ戻ってくる予定。
その時こそは…。
僕の恋の炎も消えてしまいそう。
風前の灯です

思いを告げる前に、彼女は既にいなくなってしまっていた。
話す機会はいっぱいあったのに、
俺ってチキン

「ここで伝えなければ最後」ってときにならないと体が動かない。
情けねぇ

あー、テンションが上がらん。
一応最終日なのに。
どうしよう。
明日、明後日と大阪に行って、
またここに1日だけ戻ってくる予定。
その時こそは…。