ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】 -21ページ目

幼稚園の神話

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】 border=




今、仲良くしていただいているママに

小学校6年生のお子さんがいらっしゃる

そのお子さんが幼稚園だった頃

「スーパーお料理人」の先生がいらしたらしい









その先生は

幼稚園のお母さん達に父母会や料理講習会を開いて

様々なレシピを伝授されたらしいです

そのレシピの中には

TOPS
のケーキみたいなのを作りたい」という

要望をうけて 先生ご自身がTOPSのケーキを食べて

つくられたもの…という神がかったものまでありました

当然、ケーキの分量というのはものすごく細かく

室温まで関係してきますから

そのあたりも細密に記されたレシピでございますから

その先生の料理技術、舌の肥えられていることといったら。



ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】 border=
















その先生は旦那様とともにもう、こちらの地にはいらっしゃらないとのこと

「ほんとにうちの幼稚園にいらしたの!?」と思うのですが

お友達のママに見せていただいた膨大なレシピファイルを眺め

そして!

そのお料理レシピで作っていただいたご飯を

うまうま…と食すにあたり

本当のことだったんだなあと思う次第



ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】 border=




あ、これはね

さばのそぼろ(スプーンでほぐしたもの)+人参・玉葱・干ししいたけのみじん切りを

合えてしょうゆ・酒・砂糖・しょうがで煮たものと、錦糸卵+のりをかけたどんぶり。

先生のレシピのお料理とのことです。

そのママアレンジのごま油・ごま・のり・長ネギ・めんつゆのお吸い物もあわせて

ほんとにおいしかった~。さばアラ買ってこよう~。









レシピを残すことは意味がある…と

教えていただいた貴重な時間でありました。

ズボラケセラセサイトにもどうぞ応援クリックを(図々しい…)↓↓


人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


こそりとレシピブログにも登録しておりますー 
コソリ…

三重県と名古屋帰省に行ってきます~


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

↑↑はこの記事参照





ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

もちつけ。





行けるとまだ決まったわけではない
つーかそんなにいけないし(笑)






orz

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

現時点(7/2、夕方)で
鼻水たらしてるんだよな… 鼻水が黄色いの…
まあ、ミキ風邪がひどくなるようなら
断念いたします。いたしかたない。もわ~ん。

現時点(3日、夜間)で
すやすやおねんねしております。
うーん。決行、かな。
・座薬
・背中にはる咳止めパッチ
・ヴィックスベポラップ(塗るタイプ)
・病院で処方していただいたお薬
とりあえず万全の荷造り。





そういや、ツイッター にいまごろ参加シタッター。
だれかしてる方いるのかしらんとつぶやいてみるテスト


あっ
今回、記事のストック、ちゃんと旅行日分
作ってあるので、ケセラセも遊びに
来ていただけたら嬉しいです♪
無事でかえってきてね~クリックよろしくです~><↓

人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


こそりとレシピブログにも登録しておりますー 
コソリ…


とりいそぎ… まるちゃんおめでとう!!!

丸茄子日記のまるちゃん
あかちゃんをご出産されました!!!
うわああ嬉しい!!!


今現在、私の数少ない漫画家友人が
予定日数日すぎて、カウントダウン中で
これまたどきどきなのですが…



やっぱり
子どもは宝物。授かりもの。
ほんとにうれしいですね!!


丸さんちにいって
応援クリックよろしくですよーーー!!!↓↓

丸茄子日記