おひとりさま豚丼一丁? いやおふたりさまおさんにんさまもどうぞ。

昔、こういうフラッシュが
はやりました。
↑動画です、突然音がでるので注意!
牛丼屋さんというのは、「もくもく食べる、静かに去る」というのが
美学ですよね。
このフラッシュをみてから
ひとりで牛丼屋に入ると
ねぎだくとかつゆだくとか言う声が
ぶるってしまうようになりました(笑)
たいがい
仕事帰りに一人でふらりと入ることが多かった牛丼屋
気分は当然ゴルゴでしたよ。

まあ
ALIMIKAの実家徒歩1分のところに
すき家があったので
うちらはそんな雰囲気を微妙にくずしつつ
静かに牛丼をつつきましたっけ

そんなこんなで
牛丼… 牛がなかなか手に入らないので
今日は豚丼をつくってみました。
豚丼もうまいですよね><
店内の雰囲気は牛丼屋とそうかわらないのですが
味のイメージはこんなん↓

厚切り豚肉をじゅうじゅう強火で
焼き色をつけます。

そこに
調味料と野菜を投入。
砂糖、みりん、めんつゆ(醤油のがいいのかな)、ごま
葱、きゃべつがしんなりするまで炒めます。

つけあわせはなんちゃってけんちん汁にしました。
干ししいたけ、大根、葱、こんにゃくを
酒・お醤油・みりん・味噌で味付けのおつゆ。

つけあわせ2
大根サラダです。細くした大根に
お醤油・ゴマ・マヨネーズ・しょうがのタレでウマス。

ああ、やっと金曜日。
ALIMIKAは休日なしらしいです?
日本のサラリーマン
おにくたべてがむばれ!!
人気ブログランキングに登録しております!!
たきたてごはんに
あまから醤油タレ
日本人ならグッとくる
ああ…グッとグッと…!
豚丼クリックをよろしくです><↓↓
人気ブログランキングへ

*********
ピグ。

昨日は、ものすごい偶然であいかどん と接触しました
あいかどんは一見殺伐、しかしものすごい愛情たっぷり光線な
ブログを描かれます。やはりママ。
わたしのつぼ記事はこちら
かわいい細身の金髪女子
ほんと
かわいかった…。
かわいかった…。
前のことちん はもちろん、わたし大興奮
みーんな酒が入っておおさわぎ
わたしもつまみをどんどこつくり
しかし
じつは

わたしもほんとは昨晩は緑茶をのんでたのだった
おにころしとか虚勢はらんでよかったと
こんなとこで暴露…
いや、鬼ころしはだいすきです。