行ったぜ東奔西走 | あずさ適当日記

あずさ適当日記

好きなこと、面白かったことを適当に書いてます

暑いのと寒いの、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
8月生まれのわっちは断然暑い方が好き
低体温症で平熱が35℃ないから盛夏でもあんまし汗もかかんし暑く感じないんだよね 逆に冬はだーいっきらいさ!
 
さて、昨日は炎の弾丸ツアーで宝塚市へ行き、今日は池袋と所沢へ行ってきましたよっと
今回は新大阪~(御堂筋線ー北大阪急行)~千里中央~(大阪モノレール)~蛍池~(阪急宝塚線)~宝塚のルート
北大阪急行が千里中央の先に延伸開業してた へーだった
 
そして今日は池袋サンシャイン60にあるパスポートセンターで新しい10年モノを受領しに行った 海外旅行行くの?
いいえ、とりあえず持っておくためw

子供連れで賑わってたよ~ん

 

そして西武線に乗り所沢へまたもGO!

今回も特急券500円払って行ってきたわ

今回はライフの新店がオープンしたから見学が目的でした

そこで気づいたことがあった

うちの近所のmsb店と価格や内容が違ったことにね

msb店は近隣にオフィスビルが多くサラリーマンのお弁当需要が多いから豊富な品揃え、そしてワンコインで収まるように398円が

メイン価格帯

しかし、このSoCoLa店は住宅街で主婦層がメイン客 そのためかお弁当のメイン価格帯が458円だった これには世のお父さん達への同情を禁じえなかったわ 

そっかー主婦の方がいいもん食ってんだと・・・