できないこと への喜び。 | ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

深刻な運動不足、下半身太り、つらい毎日が楽になる。身体に負担のない『姿勢と歩き方』、あなた本来の軽やかなバランスを取り戻します
【ゆるくファミリー仙川教室】◉京王線仙川駅徒歩2分 ◉成城学園前/吉祥寺/三鷹よりバス ◉qt.majyo@gmail.com

東京調布YURUKU®ウォーク
🍀 ゆるくファミリー仙川教室🍀
✨日常の姿勢と歩き方✨
\ 運動不足でも大丈夫/


※現在、全お申込みリンク工事中
↓こちらからどうぞ。^^




こんにちは


ゆるめる歩きで癒す

セラピストふじいゆみいです^^




日常の姿勢と歩き方
ウォーカー入門講座が終わって

目からウロコ。希望いっぱい!
こんな些細なことで変われるんだ!

そんな感想を言って
目を輝かせていた 受講生の皆さん。。


終わって着替えて
ランチに行くことがあります


すると出てくるのが


でも

歪みのない脚って
ハードル高いよねー

Noriko先生の脚は
いくらなんでもムリでしょう

やっぱりかかるよね〜
時間も、お金も…



って始まります(笑)


明るくてまじめな方に多いかな〜



これこそ

1回では定着しない
「無意識の思考クセ」


頑張らないと
何もできない …の呪縛 。


こんなとき、わたしは
何も聞かれない限り、スルー(笑)


ご本人もただ心の声が
ダダ漏れてるだけ


まったく違うご自身になってしまい
忘れてしまうケースと

もしくはずっと
そのままでいらっしゃる場合と…



できないこと。

って、ご本人には
不安かも知れませんが



できる。

って思ってる方が
実は チャンスを逃しています


その先を学べないから
そこで成長はストップ


すぐやめちゃうから
受け取れない


できない、って気づいたのは
成功と同じぐらい収穫なんです!



なんでもそう✨

やってみようと思った
きっかけは何でしたか?


わざわざ苦手なことに
首をつっこんで始めたのは…

なにかその先にキラリと光る
ジブンだけのお宝が見えたはず


できない!

知らない!

面白〜い!


そんな未知への
トビラが開きましたよ


それでも「できない」とき
それは タイミングじゃないんです


できない自分も
特別なことじゃないですよ


そんなときはありますし

いつかやらなきゃ、もいらなくて
そのまま死んじゃってもいいんです

その時に「できない」直感も
ジブンを守る大切な本能です

小さくても強烈な
たったひとすじの光

できないこと
できるようになりたい!

そういう内側から湧き出た
「ひとしずく」こそ 物語のエッセンス


本当にジブンで選んだ
「できないこと」は 困難でも楽しい!



誰かと比べたり
脅かされてたり

それで行動していると

それがなくなった途端に
歩みが止まります


比べられて行動する人は
認められたくて仕方ないから


どこの世界でも


手がかかり
めんどくさいんですよ〜


そもそも「自立」してないから
「歩きには来ない」ですけどね。


自立と強さは べつです。

強くなる必要はありません


繊細で弱々しくても
なんとかバランスしてたら

それは「自立」です。

コツをつかめば、努力しなくても
流されて進めるんですよ


歩くことは
みんなのものです。


休んでいいし
できなくていい

タイミングじゃないと
休めるのはその人らしさ

「休符」も
美しいリズムです

メロディが 不安定で
頼りなくても

そこからどんな風に
展開するのか

楽しみでもあります。


生きることで
たどる山あり谷あり 


そんな波も

サーフィンのように
流されて流されて

なんのチカラも入れずに
生きていくのは幸せですよ。。


ただし目線はしっかり
決まっています。


皆さんにも質問し続けています
どんなゴールがみえますか?


最初は見えなくても
なんとなく光りがみえたり

感じたり香りがしたり
だんだんハッキリしてきます


できないこと
気になりますか?


できることから
はじめます

笑っちゃうほど小さなことから
やっていきますよ


7年めになる
日常の姿勢と歩き方

まあ、こんなにも知らなかった〜(笑)
日常 こそ 宝の山です^^


優しいゆるやかな
動きのレッスンです

あなたも 何かを感じたら
飛び込んでみてね✨

一緒に発見しましょう♪



東京調布YURUKUウォーク®︎
ゆるくファミリー仙川教室

『日常の姿勢と歩き方』を
あなたのセルフケアにしませんか?

あたりまえを大事に
基本を徹底してサポートします

あなたに備わる機能を
使っていきましょう



🌈 健康は財産です✨

不調を繰り返さない!
カラダは自分で調整できる
脱リバウンド!



息して、立って、歩く。

軽やかに自分を生きよう✨
喜びをともに ♪



▼お客様の声

ゆみい初めまして/お悩み別ビフォーアフター/下半身太り脱出クラスの実況風景