こんにちは
ゆるめる歩きで癒す
セラピストふじいゆみいです
新しい時代のはじまり
10連休明けの今日は
おうち定期レッスンでした
拙宅ではじめた定期レッスンは
スタジオ代がかからない
保育園や小中学生の
忙しいお母さんたちのために
急な発熱もOK!
振替しやすいレッスンです
さてさて…
やっと学校いった〜〜!
あーダルい…
なんでマスク?
インフル流行ってるって…
レッグウォーマー忘れた
部屋の中がひやひやするね
今日わたし暖パン
ホットカーペット少しつけるね
。。。
安心して
ここは自分に集中できる場所。。
ふだん言えない
こころの声を 解放しつつ✨
今月のテーマは
「5月病を吸収しよう」
なんで吸収なの?
いい質問です!
身体はストレスを直接に
受けやすい場所と
その力みを逃すのに柔軟で
ありたい場所があります
3月、4月と年度替わり
不規則な生活に対応したカラダ
そこで休みきれないGW
ここで歪みを解放しないと
5月病になってしまうよ
でも解放するというのも
長期的には おススメでなくて
ふだん通りしなやかに
弾力を取り戻していきたいのです
カラダをゆるめることで
ストレスを吸収できます
強くする必要なんてないの
逃せばいいんだから。
カラダをゆるめ、呼吸と
立ち歩きの動作につなげます
すると季節を乗りこなす
ジブン軸ができあがります
大人女性にある季節特有の
マイナートラブルと養生法を
姿勢や歩き方に
つなげて解説して
…わたしの関心のままにシェアして、
もう何年も皆さんを巻き込んでるクラス。
みなさん続けてくれてありがとう!
年齢と逆行するカラダ✨本当に嬉しい!
お母さんが自然体だと
ご家族もがんばらなくていい。
がんばらなくても
できることを大事にしよう
家族に終わりはないけど
手が離れたら楽しもうね〜😊💗
※おうち定期レッスンは非公開。
(ウォーカー入門認定を
修了された方でしたら受講可能です。
メッセにてお問合わせください。)