YURUKU®ファミリー仙川教室
☆奇跡を叶える!日常の姿勢と歩き方☆
筋トレ・ストレッチ無し
体育苦手/三日坊主/運動不足でも大丈夫♪
♡3匹目の子ブタ♡下半身太りからの脱出!
ラクに心地よい私をその先へ
ウォーキング専門セラピスト
藤井ゆみぃのブログ
✨
ラクに歩けるよ
YURUKU®︎で見た目も
良くなったよ。。
カラダ弱いのに
バランスが上手になった。。
チカラを込めなくても
歩けるようになった。。
どころか、、
気を失っても
立てるわたし( ̄▽ ̄;)
元気に見え過ぎ💦
転ばないと心配されんのか〜い!、、
術後、
足は大丈夫でも
フライパン持つと
まだジワ〜んと痛む
手は、使えないの‼️
この見た目は
YURUKU®︎バランスなの!
今それが
善し悪し💢
新学期だしね
みんな忙しい
ガンガン来る家族たちに
つい頑張らされてしまいました
声をあげないと
説明しないと
って 

ブチ切れ💥
ました
今までに無くわたしは
産後ウツみたいな
更年期みたいな、、症状がでた数日
朝から雨だと
起きれなくて
フラフラして
貧血みたいになった
これ、
女性ホルモンの仕業⁉️
オッパイとって
女性ホルモンが
行き場をなく
しちゃったのかな⁉️
な〜んて…
まだ術後!

(産後もだよねー)
洗濯を干す
布団たたむ
野菜切る
それがめっちゃ
つらい!しんどい!
疲れやすくて
ペースが遅い
料理手順が狂って
味つけおかしい!
元気な家族たちとの
暮らしは容赦ない
今まで甘えちゃいけないって
思ってたわたし。。
初めて
感情的に怒ったよ
風穴をあけられた
いいチャンス✨
ボロボロ
おたがいに木っ端みじん
傷アト
残るけど!
それでも立ち上がって
バランス!バランス!
あきらめない!
一人で悩まず
いろんなサポートを頂いて
八つ当たりして✨
開き直るのも
バランスするため

医師に一度は断った
ホルモン療法で
サッサと閉経し
生理終わらせるのもあり!
とまで考えたよ…
だってね
これも一大事でした。
世代交代です ✨
「女」をどんなに
背負ってたか。。
わたしはもう
止まらない
YURUKU®︎ウォークだって
みんな最初から
軽やかになんて
歩けないもん!
ドタバタでも
ギクシャクでも
振り上げた足が
軽くなって
前を向いて
進んでいく。
着地のドタバタ音を
気にしてたら
身体の力は抜けなかった
カッコ悪さを
気にしてたら
今の清々しい
私はいなかった
なんとか生きてたら
いつのまにか変わって た
↑
下半身太りって
地味にツラかった
↓
発信もドタバタだけど続けるね〜^^;;
↓
運動やめたよ
自分を生きるラク
ラクに歩いて
自分大好きで行こう✨
行っちゃうね〜〜
‼️
