いわゆる”たんたん亭系”の代表格といえるお店。

先日のてつやといい,このお店出身者が独立するまでにもなりました。


当然のようにワンタン麺と,ワンタンの陰に隠れがちながら地味に美味しい餃子を注文しました。

ラーメンですが,この系統そのままのすっきりとした味わい。

色々ラーメンを食べてきたけど,最終的には飽きないこういった味に落ち付くんだろうな~,としみじみ。

肉がしっかり詰まったワンタンも,餡に塩気がしっかりと効いていて美味です。


餃子の方は,葫が控えめでヘルシーな感じです。

いわゆる中華屋の餃子とはちょっと違うんですが,これも美味しいですね。


ラーメン,餃子ともにいつ来ても安心して食べられる味でした。


満足度 ★★★★☆ 4.5




ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG

ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG




かづ屋 目黒店

東京都目黒区下目黒3-6‐1

11:00~24:00

無休

予算:660円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキング

久々,ラーメンゼロに行ってまいりました。

塩も醤油も,化学調味料も一切使っていないラーメンです。


いわゆる特製にあたる,ラーメンゼロを注文。

いつの間にか,アサリがトッピングされることになったようです。


相変わらず,スープを飲むとまずアサリのだしがグワっとやってきて,そのあとにほかの素材の味が追いかけてくる。

調味料を使ってなくても,物足りなさは皆無な分厚いスープ。

実に美味しいです。

ちょっとラーメンスープっぽくない感じさえします。


この日は3人だけの並びでしたが,このラーメンが食べられるならもっと並んでいても来ると思います。


満足度 ★★★★★ 5.0




ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG


ラーメンゼロ

東京都目黒区下目黒3-4-6

11:30~16:00,18:00~21:00

第3月定休

予算:850円くらい




↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキング


ラーメンの激戦区!と言われながらも,実際はそうでもない恵比寿に注目の新店が出来ました。

なんでも,あの「さぶちゃん」で修行した方だとか…

その後判明した話だと,修行ではなくていろいろ教えてもらったとか。

まあ,あそこは狭い厨房に,おやっさんが一人いるだけだしね(^_^;)


さて,ラーメンと焼飯を注文しました。

焼飯は,少しべとっとしたところがさぶちゃんっぽい,醤油味。

サイドメニューとしてはまあまあですね。


さt,ラーメンですが。

スープを飲むと,鶏ガラスープにショウガが効いた,いかにもさぶちゃん的なラーメン。

と,それを考えないとすると,最新のラーメンからは一線を画す,昔懐かしいノスタルジックなラーメンです。

あっさり,ショウガふんわーり,って感じ。

麺は浅草開花楼には珍しい細麺です,でもこのスープにはこれしかないでしょうね。。


肩ロースを使ったチャーシューが美味しかったり,味玉の半熟具合も絶妙だったり,

この具の仕上がりからすると,決して流行ではないこのラーメンも計算ずくな気がしてきます。


さて,店主のこの狙いは当たるでしょうかね,なんだかはやる気がしますが。




ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG

ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG


中華そば 紀和

東京都渋谷区恵比寿西1-13-2 サンキビル 1F

11:00~15:00,18:00~23:45

日曜定休

予算:580円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキング

埼玉にある,タンタン麺が有名なお店です。

遠いうえに,昼しか営業していないのでサラリーマンにはハードルが高いですねぇ。


さて,今回注文したのは汁なしタンタン麺。

石神本に乗っていたメニューでもありますが,お客さんの半数以上がこのメニューを注文していましたね。


見た目は真っ赤っか。

辛そうです。

食べてみると,ラー油の味,そしてすぐに来るのが山椒の味。

しびれの余韻が来ますねぇ。

ただ辛いだけでなく,ナッツなどの旨みもしっかりして,うま辛いとはこれを言うんでしょうね。


けど,辛いものが本気で苦手なお子ちゃま味覚な自分。

やっぱり普通のラーメンの方が好きなようです(^_^;)



満足度 ★★★☆☆ 3.5


ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG

双六

埼玉県戸田市下前2-1-19

11:30~16:00

月曜定休

予算:600円くらい



↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキング

東急線によくある住宅街の駅前に,「かづ屋」出身のお店が出来たと聞いて駆けつけてきました。

カウンターのみの店内は,木とステンレスを効果的に配したかなりスタイリッシュな作りです。

お金かかってそう。


さて,ラーメンですが。

かづ屋系なのでワンタン麺を注文しようとすると,無念の売り切れ…ガーン

やむなく普通の支那そばに味玉をトッピング。

ラーメンは修業先をほうふつとさせる,柔らか,上品ながらもしっかりとだしが出たスープ。

味わい深くて美味しいです。

麺は細めのストレート,このスープにピッタリです。

オーブンで仕上げたチャーシューもジューシーでよい。

チャーシュー麺にすればよかったと思いました。


味玉はかなりほんのりとしたうす味。

このラーメンにあっていましたね。


次回こそはチャーシューワンタン麺を食べたいところですグー


満足度 ★★★★☆ 4.5



ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG

支那そば てつや

東京都品川区中延5-6-19

11:30~14:30,17:30~22:00(土日は通し)

月曜定休

予算:650円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ