ピアノの鍵盤で、一番高い音は、
8オクターブ目の「ド」。
なぜ、ここまでしか鍵盤がないかという、
これより高い音は、人間には、耳障りな高周波か、
聞こえない超音波だからです、
ところが犬は、
12オクターブ目の「ド」あたりまで、
聞こえることが実験でわかっています。
つまり、超音波が
聞こえるのです。
犬笛は、超音波が出せます。超音波は、犬には
甲高く響いて聞こえるため、牧場などで
利用されています。
(実際に、聞こえる範囲の
高音で犬笛を使用することが多いようです。)
「おひさま牧場」
きゃは!
これは、
ミニチュアホースなのよ。
また、小さな音を、聴きとる能力も
優れています、
人間が、聞き取れるのは、0dB
までですが、犬は、高周波なら、0dBの1/3の音量
でも、聴きとることができます。嗅覚
の良さは、言わずもがなですが、
聴覚も
犬は、すばらしいのですね。
一説によると、犬がリラックスしている姿を
見て癒されるのは、人間より感覚が鋭い犬が
リラックス
している イコール
いまは、安全という証拠だから。
犬の感覚の鋭さに、
人は助けられて
来たのですね...。
【いぬの本音...】
超音波が甲高く響くから
際立って聞こえるんだ。
高い音なら人には
聞こえない小さな音量でも
キャッチするよ...。
備考:この内容は、
2021-7-10
発行:西東社
監修:今泉忠明
著者:道雪葵
「いぬほん」
より紹介しました。