【テレビに故郷 懐かしむ...】
N古屋市N川区 K林Y子 64歳 食品小売業
笑福亭鶴瓶さんが、各地を巡る
MHKの番組「鶴瓶の家族に乾杯」で
6月、私が育った大分県日田市が
2週連続で紹介されました。
今は、●き父の
転勤で、N古屋に移る15歳までの
大方(おおかた)をこの地で過ごしました。
住んでいた家の近くの川や公園、ホテル、
橋が次々と映るたび、子供のときの
思い出が、蘇ってきました。
菜の花畑で、花を摘んだり、レンゲソウで
首飾りを作ったり、父が家の
前の川で、釣ったアユを一緒に焼いて
食べたり...。
鶴瓶さんと日田の住民との会話を
耳にするうち、私自身、最近は
あまり発することがなくなった方言の
「日田弁」を懐かしく感じました。日田の
魅力を、再認識しました。
思えば、故郷をもう10年訪ねて
いません。
久々に行きたいな...。
備考:この内容は、
2024-8-2
発行:「中日新聞」
より紹介しました。
(筆者の感想)
あの~、時間に余裕を見つけて主婦は、
ナンプレ、クロスワードなど、
雑誌の懸賞に応募するそうですが、
この「読者の声」のコーナーもその1つ
といえるのでは、ないで
しょうか?
ちなみに、筆者は、この100年間、
一度も当たった経験がありません。
きゃは!
Qちゃん、いったい、
何歳なの?