
「クリミナルマインド・FBI行動分析課 シーズン13」(2005)
FBIの行動分析課チームが犯人像をプロファイリングし、事件の解決に
挑む大ヒットシリーズ。
![]()
日本でも絶大な人気を誇るシリーズですが、シーズン1からアーロン・
ホッチナー役を演じていたトーマス・ギブソンが、脚本家とトラブルを起こ
してシーズン12の撮影途中でクビになり、大きなニュースになっていま
した。
シリーズは現在も続行中で、シーズン14への更新も濃厚だと見られて
います。
(Q太郎の感想)
眠れない夜に、ずいぶんと、お世話になったドラマじゃよ。1話、完結じゃから、
どこから、観ても、楽しめますぞ。ただし、すこし、怖いストーリーもあるので、
頻尿、尿もれ、夜尿症、残尿感のある人は、注意を・・・。![]()
きゃは!
それ、Qちゃんのことじゃん! ![]()
「Xファイル・シーズン11」(1993)
1993年に放送スタートした本作は、一度はシーズン9で打ち切りが決定した
ものの、2016年にシーズン10にあたる『 X-ファイル 2016』が製作されて復活!
その後も続けてシーズン11が製作され、2018年1月にアメリカで放送スタート
しました。
ところが、ダナ・スカリー捜査官役を演じるジリアン・アンダーソンが「シーズン
11の出演が最後になる」と発表し、シーズン12へ更新されるのかどうかが注目
されています。
(Q太郎の感想)
うっ! このドラマは、最後まで、UFOがいるのか、いないのか、
宇宙人が来たのか、来ないのか、わからない、なぜかイライラする・・・。
きゃは!
「いとうあさこ」か!
1話ごとに、監督、脚本が異なるため、あれ? 前回は怖かったけど、
今回は、コメディだなぁということがあります。ただ、基幹ストーリーも、
あるので、一度観だしたら、朝も、眠れませんぞ!
きゃは!
Qちゃん、朝は、学校・仕事だから、起床でしょ!? ![]()
うっ...!
チッキショー!
きゃは!
「コウメ太夫」か! ![]()
それにしても、モルダー、ふけたなぁ・・・。
スカリーは、もともと、奥様みたいな顔だったから、何も変わっとらんよ。
こらっ! こらっ! ![]()
「スーパー・ナチュラル・シーズン15」(2005)
イケメン兄弟がモンスターや魔物と対決する本作は、主役を演じるジェンセン・
アクレス(ディーン役)と ジャレッド・パダレッキ(サム)の人気も手伝い大ヒット
シリーズに!
現在アメリカでシーズン13が放送中で、今のところ新シーズンが製作されるの
かは未定ですが、衰えぬ人気ぶりを考えたらシーズン14への更新は間違い
ないでしょう。
(感想)
このドラマは、1話完結で、毎回、ショーモナイ、CGゴーストが登場するという、
まるで、アメリカ版「ゲゲゲの鬼太郎」のようなお話じゃよ。 ![]()
きゃは!
ちょっと、Qちゃん、
なんか、トゲがある言い方ね? ![]()
「BONES・シーズン12」(2005)
法人類学者テンペランス・ブレナンが現場に残された○体の骨から証拠を見つけ、
事件を解決に導く犯罪捜査ドラマ。
2005年に放送スタートした本作は、2017年にシーズン12をもって終了しました。
主役の一人だったシーリー・ブースFBI捜査官役のデヴィッド・ボレアナズは、米海軍
のエリート実行部隊の活躍を描く新作ドラマ『SEAL Team』に主演し、こちらはシーズ
ン2へ更新が決定。
『BONES』終了後も大活躍しています。
(感想)
当初、シーズン2か3あたりまでは、快調な滑り出しだったのだが、途中から、
キャスト同士がプライベートでも、フォーリンラブ。ジャスト・マリッジッド。
恋愛・結婚となってきて、ドラマの方も、ぐだぐだという印象は否めない・・・。
きゃは!
Qちゃん、わざと難しい言葉遣いを、選んでいるんでしょ? ![]()
うっ! そこ? ![]()
「NCIS ネイビー犯罪捜査班・シーズン19](2003)
日本でも多くのファンを持つ本作は、米国の視聴率ランキングで、毎週トップ10に
顔を見せるほど安定した人気ぶりを見せつけているシリーズ。
シーズン1からレギュラー出演していたアビー役のポーリー・ペレットと、トニー役の
マイケル・ウェザリーが番組を卒業する残念な降板劇はありましたが、この調子で
いけば余裕でシーズン20を迎えそうな勢いです。
(感想)
うっ! わしが行く、レンタルショップには、これは、置いてなかったがのぅ・・・
あっ、わしの行く店は、海賊版専門だった。
だっちゅーの!
きゃは!
「パイレーツ」か!
Qちゃん、見事に、わたしたちを騙そうとするのね!?
まぁ、要するに、普通の刑事ドラマじゃよ。
「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学・シーズン17」 (2005)
シアトルの大病院を舞台に医師達の仕事や恋模様を描き、世界的な大ヒットと
なっている医療ドラマ。
現在は米国でシーズン14が放送中で、主人公メレディスを演じるエレン・ポンピオ
がシーズン15&16に出演する契約を交わしたことから、シリーズも同時に更新され
るものと思われます。
また、スピンオフ版『Station 19』の製作が決定し、オリジナル版のキャストもスピン
オフに登場してクロスオーバーするようなので、これからも出演俳優は大忙しに
なりそうです。
(感想)
うっ! あの~、わしゃ、映画評論家でも、なんでも、ないんじゃがのぅ・・・。
このドラマは、シーズン1を観たところで、ビデオ会員権を紛失、おまけに電気も止められて・・・。
とにかく、1話ごとに、ゆったりと恋愛ウィルスが、じわじわ感染していく恋愛院内感染ドラマじゃよ。
きゃは!
Qちゃん、時期が時期だけに、
その言葉、まずいんじゃないの!? ![]()
「ER 緊急救命室・シーズン15」(1994)
1994年に始まり15シーズンで幕を閉じた本作は、海外ドラマを語るうえで欠かせ
ない重要なシリーズです。
シカゴの病院を舞台に、医師や看護師らが直面する医療現場の現実をありのまま
に描き、放送スタート当時に社会現象を巻き起こすほどの人気に!
本作にレギュラー出演していたジョージ・クルーニーやノア・ワイリー、ジュリアナ・
マルグリーズといったキャストがスターになりました。
(感想)
これは、日本の「救命病棟24時」と似ていると思います。
まぁ、似たようなタイトルばかりなので、こっちのほうが、
説明にキューキューです。![]()
きゃは!
Qちゃん、だから、早く、
ヘルニアヘルツェゴビナ治しなさいよ!
![]()
えっ? そっち?
===================
【関連情報...】
「ドクター・フー」 26シーズン =約 200時間
「24H」8シーズン 192話 =約 135時間
「ゲーム・オブ・スローンズ」 シーズン8 73話 =約 52時間
「ウォーキング・デッド」 178話 = 約 125時間
「ビッグ・バン・セオリー」 279話 =約196時間
「LOST」6シーズン 121話 =約85時間
(感想)
南海の孤島に不時着した主人公たちの
物語は、何回観ても、難解なストーリーで、
正常な心を、奪われます。
「Dr.コトー 診療所」
シーズン1 11話
2話 +2話
シーズン2 11話
(感想)
単純計算で、全26話イッキ見ると、
約19時間かかるので、
不眠症の、心の寂しいアナタには、
ピッタリですね?
きゃは!
ちょっと、Qちゃん、
それって、どういうことー?
Dr. コトー?



