
期間:1972(昭和48)年7月~1992(平成4)年10月
曜日/時間:月~金 15:00~15:55
主な出演: 中岡俊哉、宗川円学、王麗華、稲川淳二など
【奥様のオカルトタイム】
【戦慄の心霊現象】

1973(昭和48)年スタートのワイド
ショー番組・1975(昭和50)年からは、
芸能情報中心にシフトチェンジし、スキャン
ダルや凶悪事件などを、積極的に取り上げる
ようになった。

やがて、日本テレビ
「お昼のワイドショー」などが、心霊ネタで
反響を呼ぶと、当時ブームとなっていた
心霊写真の話題で追随。

ドキュメンター
作家で、超常現象研究家の中岡俊哉、霊能者の
宗川円学、王麗華らが、コメンテーターとして、
登場し、視聴者から寄せられた写真が
徹底的に検証された。


レギュラーの稲川淳二が、
「髪の毛が伸びる」生き人形のエピソードを
披露したときには、スタジオが停電になり、

カメラが故障するなど、
アクシデントが続出。

その後の稲川淳二の話によると、
アシスタントの女性が、交通事故で降板。
番組スタッフが、突然●に
見舞われたという...。
(鈴)
備考:この内容は、
2022-1-25
発行:辰巳出版
「日本なつかしテレビ大全」
より紹介しました。
