【前代未聞の提案...】
今シーズンも始まりました。商品開発!
番組では、ちょうど2年前、
久しぶりにロー損で北海道限定、
期間限定で販売される商品の開発を
はじめました。
「ドライ煮玉子」「焼きカレーパンパンパ~ン」。
そして、
「口溶けない、わらびもち」、さらには、
問題作と言われた
魅惑の肉スイ~ツ
「ロニクレア」と、生み出してきたわけですが、
今回のテーマは、「おにぎり」!
「おにぎり あたためますか?」が、
新しい「おにぎり」を考えるわけです。
これは、気合が入ります!
さぁ、久しぶりに、全員そろって、企画発表。
そして、ADさんが、がんばって
準備してくれた的に、ダーツを投げてチーム分け...
となったところで、
シゲさんが、衝撃の発言、
「チーム分けしなくて、いいんじゃない?」
僕、(笑)。
「チーム分けしたら、みんなと会えなくなるじゃん。
その時、行ける
メンバーで、ロケしたら、いいんじゃない?」
僕、あの時見たプロデューサーさん。
マネージャーさんの顔、一生忘れないと思います。
忙しい大泉さん。
シゲさんの、この先のロケスケジュールに
大きな変更が出る
可能性がありますから、
マネージャーさんも焦りますよね。
そこから、プロデューサー、ディレクター、
マネージャーの首脳会議が始まりました...。
普通...、
番組はディレクターさんたちが、
ある程度の流れを考えて、
それに乗っかったり、少し外れたりしながら、
やっていくじゃないですか?
これに関してはもう、
根本の部分の変更ですからね(笑)。
首脳会議や様々な話し合いの結果...
はい!
チーム分けしてません!
全員で、2商品作るのか?
それとも、大泉さんをリーダーとした
商品、シゲさんをリーダーとした商品の2つを、
毎回、ロケメンバーを
変えながら作っていくのか?
今の所、決まっていません(爆笑)。
いやぁ、おもしろいな~。
予定調和じゃないって。
ただね、もちろんダーツは、やりました。
だって、ADさんがメチャクチャ頑張って準備してくれてますから。
ひとまず、どんな おにぎりを
作るか、初日の打ち合わせをするグループ分けをダーツで、
決めたんです。
ADのあおいちゃん、良かったね。
だって、ただの的じゃなくて、
回せるように工夫して作ってくれた
力作やったもんね...。
備考:この内容は、
2023-9-14
「月間 ローチケ」
より紹介しました。