15枚目のオリジナルアルバム
『今の2人をお互いが見てる』が
3/29(水)発売!
25周年イヤーを彩る15枚目の
ニューアルバム、堂々完成。
今年1月6日に新曲「あかときリロード」を、配信リリースしたaiko。現在放送中の
ドラマ「忍者には結婚は難しい」の主題歌にもなっているこの曲では、サビの中で様々
なことが変化していったとしても、大切な人への愛情だけは、決して揺るがないと
いう「何があっても変わることがない2人」の関係が、切なく描き出されている。
後半から明け方までの時間を、あらわす”暁”の古形である”あかとき(明時)”に
外来語である”リロード”というワードを、組み合わせるタイトルセンスに、
まず、グッと惹きつけられる。
そして、楽曲をプレイすれば、トオミヨウによるチャーミングかつ、ドラマチックな
アレンジが、施されたサウンドの上を、繊細に流れていくボーカルに、胸を打たれること
となる。
「この曲は一音一音、音符にしっかり声を届けるように
大切に歌いました。サビは、ロングトーンで、終わるのが
好きだったんですけど、この曲は、いつもより短めに
していますね。そっちのほうが、切ないと思ったので...」
と、語ってくれたように、そこには、変わらないaikoなら
ではの、情感に満ちた表情とともに、”リロード”された
新たな表現も加味されていると言えるだろう...。
そんな「あかときリロード」に、すべてのファンが、
心を震わせている中、aikoは水面下で、楽曲製作を
精力的に進めていた。その結晶となるのが、3月29日に
リリースされる15枚目のアルバム「今の2人をお互いが見てる」だ。
毎度のことながら、このタイトルもまた、素晴らしい。
かけがえのない2人の、今の姿を、第3者の視点に委ねること
で深い愛情が滲んでいるし、それによって、聴き手は、様々な
ストーリーを、あたたかく
想起させられることとなる。
アルバムの入り口として、ふさわしい
吸収力が、そこにある。
収録されるのは、21年9月リリースの「食べた愛」
(カルビー「ポテトチップスうすしお味」CMソング)、
22年4月リリースの「ねがう夜」、22年9月リリースの
「夏恋もライフ」(カルビー「ポテトチップス うすしお味」
「じゃがいもチップス」CMソング)、
22年10月リリースの「果てしない2人」
(映画「もっと超越したところへ。」主題歌)、
23年1月配信リリースの「あかときリロード」(フジテレビ系
木曜劇場「忍者に結婚は難しい」主題歌)という
既発楽曲を含めた全13曲。
気になる新曲群をざっと紹介しよう。
まず、リード曲となる「荒れた唇は恋を失くす」は、かつての
恋人への、後ろ髪をひかれる想いを振り切るように、自らが
変わっていくことを愛し、肯定しようとする気持ちを綴った1曲、
ホーンを盛り込んだ軽快なバンドサウンドの上で、みずみずしい
声を放つaikoのボーカルからは、ライブでの興奮が鮮やかに換起
させられるはず...。
他には、ピアノとホーンが醸し出す洒脱な雰囲気に、ソウルフルな
表情を乗せた「ぶどうじゅーす」、大人なムードの中でグルービィな
歌を鳴らす「ワンツースリー」、心の奥底に切なく慈しむ
バラード「玄関のあとで」、全編オーケストレーションだけで、
構成されたサウンドに、寄り添って柔らかな歌を響かせる「のぼせ」
といった多彩な楽曲が並べられている。さらに、「アップルパイ」
「telepathy」という2曲も収録されることとなる。
今年7月17日で、デビュー25周年を迎えるaikoは、5月24日からアルバムを
引っさげた全30公演を巡るツアー「Love Like POP vol.23」をスタートさせる。
夏には、これまでに発表された全アルバムの12インチアナログ盤のリリースも
控えているし、それ以外にも、まだまだ、お楽しみが用意されているのだという。
アルバム『今の2人をお互いが見てる』で、最新のaikoの姿を存分に堪能しながら、
ここからさらに、大きな盛り上がりを見せていく25周年イヤーに
全力で想いを、馳せていきたい...。
備考:この内容は、
2023-3-15号
「HMV&BOOKS」
より紹介しました。