「わっさむbox」”目指せ新車の輝き!素人でも数分で綺麗なヘッドライト磨き”...その1 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

 

 

 

 仕事から帰宅後、

 

エブリィの前で、

 

モゾモゾしている私...。お母さん 車

 

 

 

エブリィです。

 

 

 

今から、エブリィの

 

ライトを外します。

 

 

(ごくり...)

 

 

 

・・・・・・。

 

 

カチャッ!

 

 

 

お控え、なすって! 看板持ち

 

 

 

★ 時々、センサーライトが、反応して、

 

チカチカしています...。ひらめき電球

 

 

 

エブリィは、ここの

 

丸いモノを、

 

外して、

 

ここのプラスのネジと、

 

ここの、プラスのネジを外すと、

 

 

ライトが、取れるそうです! お母さん 電球笑い

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

早速、ネジを、

 

外してみると、

 

 

 

・・・・・・。

 

 

おぉっ!

 

 

 

ライトが、動き始めました!

 

 

 

後は、引き抜くだけ

 

なのですが...。

 

 

 

取れない...。

 

 

 

あっ! 取れた!

 

 

 

向かって左のライトは、

 

取れました! ひらめき ひらめき電球 気づき

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

一方、こちらは、なぜか、

 

なかなか外れません。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

(早送り)

 

 

・・・・・・。

 

 

 

外れた方のライトの構造を、

 

見てみても

 

 

 

・・・・・・。 悲しい あせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

oh!

 

・・・・・・。

 

 

 

引っかかりそうな箇所は、

 

無いのですが、

 

なぜか、苦戦しています! 泣き笑い

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

ズレが、大きくなってきたと、

 

思ったら...、

 

 

 

取れた~!

 

 

 

ようやく、取れました!

 

・・・・・・。

 

 

あっ!  あんぐり 電球 チョキ

 

 

 

ライトは、4本のコードと、パー

 

接続されていて、

 

回して取るタイプ2本と...、チョキ

 

 

 

真っすぐ、引っこ抜くタイプ1本...、上差し

 

 

 

持ち手を押しつつ、

 

引っ張るタイプ1本でした。ひらめき電球  ニコニコ

 

 

 

 

 


 

 

・・・・・・。

 

 

 

ガチャン! 雷

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

こうして、エブリィのライトは、

 

静かに、

 

外されたのでした。

 

 

 

取れました~! びっくり 大泣き 笑い泣き 叫び ??

 

 

 

===============

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日...。

 

 

 

「Loox ヘッドライト

クリア&プロテクト」

 

 

「拭き取りクロス」

 

 

 

今回は、これを、

 

イエローハットで、

 

買ってきました。 車

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

このタオル(クロス)は、

 

もったいないので、

 

今回は、使いません。Tシャツ

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

今日はこの、ヘッドライトの

 

磨きセットを使って、

 

ライトを磨いていきたいと、

 

思います...。 指差し

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

ヘッドライトの、

 

右側と、左側です。ひらめき電球 電球ハッ

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

調べてみたら、

 

ライトを磨くのに、

 

取り外す必要は、

 

なかったみたいです!

 

が、

 

切り外して、しまいました! 悲しいあせる

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

先日、私のエブリィの隣りに、

 

別のエブリィが、

 

停まっていると言う

 

ことが、あったのですが、

 

比べてみたら、

 

私の、エブリィのライトが、

 

すごく曇っているように

 

見えました。 車 車ハッ

 

 

 

黄ばんでいるようにも、

 

見えました。

 

 

 

ライトがきれいなエブリィは、

 

格好良いので、

 

私の、エブリィのライトも、

 

磨いて

 

行きたいと、

 

思います! ひらめき OK 二重丸

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

この辺りが、何だか

 

白いです。

 

ホワ~ンと、しています。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

こっちの、向かって右側の

 

ライトのほうが、

 

左側のライトより、

 

この辺り、なんだか、

 

汚れている気がします!

 

 

 

ボヤ~ンとしている

 

感じが強いです。

 

 

 

さらに、うっすら黄ばんで

 

いるみたいな... ひらめき電球 左差し  右差し 電球笑い

 

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

なんだか、この辺に、

 

点、点、点、点、点みたいな

 

何だか、わからない汚れのような...。 もやもや 左差し 左差し 左差し 

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

まず、この青いクリーナーを

 

プラスチックの面に、

 

塗って、しばらく待つらしいんですが、

 

2分以上、放置すると、

 

シミや変色の原因に

 

なるらしいので、

 

私は、絶対に、モタモタ

 

すると思うので...。

 

 

 

(どうやら、短期決戦

 

のようです...!) お母さんハッ

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

先にこの、拭き取る用のタオルを、

 

準備していきたいと、

 

思います...。

 

 

 

・・・・・・。

 

 

 

家から古いタオルを、

 

持ってきました!

 

・・・・・・。

 

謎の染み付きタオルを、

 

半分に切ります! Tシャツ

 

 

 

ジョキ、ジョキ、ジョキ、ジョキ...ハサミ ハサミ ハサミ

 

 

 

切りました!

 

 

 

(わ~い!)

 

 

 

水で硬く絞ったら、準備完了!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このクリーナーを、スポンジに

 

付けて、急いで塗るのですが、

 

2分以上、放置したら、

 

いけないので、

 

今から、

 

急いで、塗ります! 電球笑い 指差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備考:この内容は、

「わっさむbox」

6.9万回視聴・20時間前

”目指せ新車の輝き!

素人でも数分で

綺麗なヘッドライト磨き!”

より紹介しました。

つづくかも...?