睡眠導入用100の雑学(マニアック編)...その7 | Q太郎のブログ

Q太郎のブログ

パクリもあるけど、多岐にわたって、いい情報もあるので、ぜひ読んでね♥
さかのぼっても読んでみてね♥♥

大根役者 に対する画像結果

 

㉛ 「大根役者」を英語で言うと、「ハム役者」。

下手な役者ほど、シェークスピアのハムレットを

主役で演じたがるから・・・。

 

 

(感想)

 

やっぱ、大根も乾燥したら、カピカピになって・・・。

 

えっ? 違う? シワシワだっけ?

 

 

 

 

タラちゃん に対する画像結果

 

㉜ 魚のタラは、ギリシャ語で「バカヤロウ」と言う。

ちなみに、ギリシャ語では、食堂のことを「タベルナ」と言う。

 

(乾燥)

 

なんか、由来とか、外国語に置き換えたら、

って言う話が多いんだけどなぁ・・・。 

 

 

 

 

チャック・ウィルソン に対する画像結果

 

㉝ チャックは、英語ではなく、日本語。

日本語の「キンチャク」に、由来している。

 

(かんそう)

 

そう言えば、この外国人タレント、最近見ないけど、

 

乾燥だけに、干されたのかなぁ・・・?

 

きゃは! Qちゃん! お口にチャックよ!

 

 

 

 

ソース画像を表示サケねこ に対する画像結果

 

㉞ ピアノは、略語。

クラゲチェンバロ・フォルピアノ・エフォルテの略語。

弱い音、ピアノから強い音、フォルテまで、出せるチェンバロ

という意味。

 

(感想)

 

ピアノ売って、チョ~ダ~イ!

 

犬も、にゃんこも、サケもっと、ぴ~あ~の~

 

きゃは! Qちゃん、このボケ何通りあるの?

 

このと~お~り。

 

 

 

 

 

 

 

トイレで、読書 に対する画像結果青木まりこ に対する画像結果

 

㉟ 書店にいると、お手洗いに行きたくなる現象の名前は、

「青木まりこ現象」。

青木まりこさんが、子の悩みを新聞に

投書して話題になったから・・・。

 

 

 

(感想)

 

う~ん、コトが終わったら、よ~く、乾燥してじゃな・・・。

 

こらっ、こらっ!それにしても、偶然の画像の組み合わせだね?

 

まぁ、それは、「うん」 次第じゃろ・・・。

 

 

 

備考:この内容は、YouTube「かしまだしほの睡眠

朗読ちゃんねる」さんより紹介しました・・・。