人には、それぞれ思い出の曲、懐かしい曲があると思う。
敬愛する「S道三」さんは、「オリビアを聴きながら・・・」が、
久しぶりに、筆者のブログを見てよかったよ。とか
親愛なる「MOMO」さんは、「ZARD」の思い出話を語ってくれた。
映像と、歌詞が、若き日の青春時代へタイムスリップさせてくれるのだ・・・
例えば筆者の場合、暗い過去の想い出しかないが、
以前、G工場でいじめられていたとき、往復の通勤の車の中で、
「ZARD・負けないで」を、リピート・エンドレスで聞いていた。
負けないで、ほら、少し、最後まで走り抜けて
どんなに離れても、心はそこにあるわ・・・
追いかけて、はるかな 夢を・・・
例えば、最近で言えば、
半年に、1回くらい実家に帰るとき、
「いきものがかり・エール」を、リーピート・エンドレスで聞いていた。
サヨナラは 悲しい言葉じゃない
それぞれの夢へと ボクらを繋ぐYELL
ともに過ごした日々を胸に抱いて
飛び立つよ 独りで未来(つぎ)の空へ
この2曲は、いまだに、カラオケで選曲しても、涙が溢れてきて
途中から、のどが詰まってしまって、最後まで歌うことができない・・・。