日曜日は法事だったので、前日の2025年4月5日(土)に作りました。
理由は小物のパーツボックスの上に先端工具が小汚く置かれている状態だったから。
写真は綺麗にしてますけどね。
市販品もあるのですが、武骨な昔ながらの感じが良いかなと思いました。
現状でそれ程多くは無いのと、このサイズを一度には作れないので半分だけにします。
まだ慣れていなくて3DCADで寸法線を出せるのかどうかも判らないので、最初に2DCADで配置図だけ作りました。
裏側です。
パーツボックスにリブがあるので逃がしと、水抜き穴付き。
と言う事で完成。
安全見過ぎて肉厚だけど、まあエエか。
この辺の簡単な形は概ね描けるようになりました。
後はもうちょっと複雑なのとかギアとかネジとか。
からくりすとさんとまでは行かないけど、楽しい物が出来ればなぁ。。。