2025年4月6日(日)は6時30分に自宅を出発。
妻の祖母の25回忌。
今日は町内の奉仕活動もあるし、義祖母の顔も知らないし。
でも抗がん剤治療で体調の悪い妻をとても一人では行かせられない。
あちらは過疎地で集団法要、それもこの日だけ村の人口の何倍も集まるとかで全員外様。
なら私が紛れても問題無いよね。
何時もの通り、途中でパン屋SANGATSU MIKKAに寄る。三月三日じゃなかったのか。
舞鶴東で降りたら振動で起きた妻が「宮津天橋立じゃないのか?」不機嫌になる。
方向音痴だからナビの言う通りにしか走れないんだよ、勘弁してくれ。
時間に余裕を持って出たので、ちゃんと着けました。
義兄は一足早く到着してた。
定年退職して継続雇用なのに、工場立上げ支援で富山に居るんだと。
でも車は湘南ナンバーでした、かっこえ~!
昼前に終了したので帰路。
途中で停まって調べると「レストラン黒崎」と言うのがやたらクチコミの点数が高い(4.5)
のでここにする(安直やなぁ)
何時もの通り店の中の写真をパチパチ撮るのはあまり好きでは無いので、外観と料理の写真だけです。
妻は刺身定食。カウンター席なので写真が斜め(笑)
なんとか魚全種類は食べることが出来たようで、何時も通り残りは私が食べました。
何時もより優秀。
流石点数高いだけの事はあった。
天ぷらサクサク、刺身も新鮮。
味噌汁は白味噌なんだけど、出汁が全然違う。
烏賊の塩辛も生臭さが微塵もない。
機会があればまた来たいね。
途中休憩して買い物して帰宅は16時半。
途中の桜は綺麗だったけど、写真は撮り忘れた(笑)