照明スイッチの交換 | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

 新年明けましておめでとうございます。
今年も元旦から3日間家でボーっとしてました。
元旦は弟夫婦が来ていて、2,3日は長男が帰って来ていたのでそれのお相手ですが。
2025年1月4日(土)の今日は朝から自治会の会計監査。
今年は何も当たりません様に…お宮番がありますが。
そろそろ動き出さなきゃかしらね。
と言う事で午後も遅くから懸案のまま放置してあった照明スイッチを交換することにしました。
子供部屋の造作やリフォーム時には今風のコスモワイド21にしているのですが、新築当初からの所はフルカラーのままなので。
もう何年も前にアドバンスが出てるんだけど、あまり見かけないからコスモワイド21で良いよね?
外に出るのが面倒臭いので、ネットで取り寄せました。
プレートだけ品切れだった。

 



玄関Before

 



玄関After

 



洗面所Before

 



洗面所After

 



階段Before

 



階段After

 



トイレBefore

 



トイレAfter

 



 プレートの納期が3週間先だったので、近所のホームセンターに買いに行く。
ネットで買うより安かった(笑)
でも他の部品は高いか品揃えが無かったので、結果的にベストな買い物だったような気がする。
まあ普通スイッチとコンセントのコンビは無いやろ…
組み合わせて作れるところがこの商品の良い所なんだけどね。
と言う事で、今年こそ良い年になりますように。