大阪紀行4e(新世界~梅田) | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

 2023年10月29日(日)朝目が覚めたのは6時過ぎ。
久し振りに頭が痛い(笑)…原因は勿論あの焼酎だよね。
いやそれ以前に既に10杯以上飲んでたからやろ?
時間も早いので布団の上でウダウダと話をする。

 



 8時頃にチェックアウト。
本日はノープランで後は散会だけど、朝飯どうするかで折角だから新世界まで歩きましょうよとなる。
私が来たのとは辻が違うところからだ。

 



 ここがじゃんじゃん横丁か。
じゃりン子チエのアニメにはよく出てきますが、ここが舞台と言う訳でも無いようです。

 



 途中立ち食いうどん(大阪なので敢えてそばとは書かない)があり、カケが170円でした。
40年前に私が土居駅前の立ち食いうどん屋で食べてたのと同じ値段だ。
食指が動くも胃がもたれて駄目なのでマクドナルドへ。
私はコーヒーだけ。

 



 ここから動物園前に戻る。
今度はこのモーニングセットにしたいよ(笑)

 



 そして地下鉄。
Mとは淀屋橋でお別れ、今度会うのは12月だね。

 



 私は梅田で下車。
偶には空気吸っておこう。
あちこちで工事やってるのは活気があって良いね。

 



 時間が早過ぎたので風の広場まで散歩して開店を待つ。
都会の朝は遅いけど、人は結構来てる。

 



 取り敢えずルクアへ。
出張時上着に羽織るものが欲しいんだけど、田舎者の爺ィにはよく判らない。
もう来年度からは出張も無いつもりなので、不要なんじゃないの?

 



 なので結局好日山荘へ行く。
仕事に使わなくても、山やタウンユースにも使えそうな薄いのを購入。

 



 ミッション終了したので早めに帰路。
かなぁ~り疲れが溜まってるよね。

 

 

 ここで軽く立ち食いうどんくらいにしたかったんだけど、この辺には無いの。
物価も西成価格から梅田価格になってるので、切り替えが大変(笑)
土産買ってたら時間が無くなったので、天むす買って乗車。
帰宅は13時半頃。

 



 数年来の懸案達成、同期Mには感謝感謝。

反省点は幾ら持って行って幾ら使ったのか、金銭管理が皆無だったこと。

全部Mに押し付けて、ひたすら飲んだくれてたよ…申し訳ない事しちゃったよ。
でも面白かったよ、楽しかったよ。
また何か違う事考えなきゃ。
と言う事でこのテーマはお仕舞い。