何時もの通りの夏仕様 | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

 とは言え、昨年よりも1ヶ月程遅かったようです。
昨年が少し早かったんだよね。

 


 今回は2023年6月17日(土)に実施。
前回母親が「葦簀も外せ」とか言うので、今回は手間入りです。
最初に網戸を入れて。

 



その後に葦簀を吊る。

 



 建具も三季仕様から夏仕様に変更です。
変更前。

 



変更後。

 



 途中で気が付きました。
台所の網戸が劣化してる。
でも本日は気力が無いのでここまで。
ホントにもう、毎回書いてるけどこんなの還暦過ぎの爺ィがやるこっちゃないよね。
最初に始めた人だって想定していなかった筈。
二世帯三世帯が同居する前提の日本家屋だから。
でも私は子供達と同居なんて嫌だから、まあ出来る限りまでです。
なので翌日18日(日)の午前中に網戸の張り替え。

 



 専業どころかDIY店の社員にすら雇ってもらえないだろう酷い出来(笑)
でも自分の家で使うんだから無問題。

 



掃除はルーロ君にお任せして取付けに入る。

 



無事に午前中に終わりました。

 



また秋に交換するの面倒臭いなぁ。。。