7月24日(日)は起きたら既に暑い。
MT-25で走りに行きたいんだけど、ライダーパンツとジャケットを着るのが嫌だ(笑)
それでも走りたいのでAXIS90で、7分丈パンツに日焼け止め目的で薄手の長袖シャツ。
今年の目標走行距離は1,000Km、走り始めが2,500Kmくらいだったのでまだ270Km。
近所のスタンドで満タンにしてスタートしたのは13時20分。
軽く走る時は敦賀の赤レンガ倉庫までですが、今回は更に8号線を北上。
しおかぜラインに入ります。
本当に潮の匂いがするよ。
当たり前かも知れないけど、琵琶湖に慣れているので新鮮な感じ。
2014年に自転車で来た時は死に体だったけど、ほんとに動力付きの偉大さを実感する。
有り難い事だね。
帰りは涼みたいので山中を走ることにする。
…落石で信号が多いよ。。。
走ってばかりでも好いんだけど、蓮が見頃らしい。
往復6Kmの寄り道だけど、行ってみるか。
でも残念ながら花は散った後みたい。
白くて可憐な花を期待したのですが、これは何だか気持ち悪いなぁ。。。
走行データ
日付 当日走行距離/累計
7/24(日) 145.5Km/145.5km
給油データ
日付 走行距離 給油量 金額 場所
7/24(日) 145.5km 4.55L 733円 滋賀県長浜市
平均燃費31.98km/L
走行ルートは下記。
家に居た時には然程バイクの音がしなかったので、この暑さでは流石に皆さんお休みかと思った。
でも出てみると結構バイク走ってる。
マスツーは少ないけど、個人では走ってるんだね。
自分の根性の無さを反省しました。