金曜日は某結社の総会。
昼から会社を出て電車で目的地に向かう。
昨年はコロナで中止だったので、2年振り。
行くのは年に一回なので。
今回はコロナ対策で場所を広く取って、尚且つWeb会議も併用。
これも来られるのは後1回だけかと思うと何だか寂しい。
そういやまだこの”カマドのタコ”にも行けてない(笑)
会合終わって帰りに通ったらまだ開店していなかった。
私が現役の内に寄る機会があるんやろか?
まあ総会の終了時間が少し早かったからね。
なので定時過ぎに会社に戻る。
仕事してたら娘から連絡が来たので、米原駅でピックアップ。
昨日今日と聖火リレーは滋賀県を走るんだ。
夕方から米原なんだけど、通った時には既に片付けてるところだった。
次は長浜、どないな感じなんやろ?
はっきり言ってスポーツには一切の関心が無いんだけど。
取り敢えずどこまで行けるか興味があったので湖岸道路を走る。
19時20分時点、下坂浜で交通規制で迂回。
ここから長浜駅までが走る区間。
これで滋賀県は終了して次は福井県だっけか。
関係者の皆さんの心労お察しします。
なんとか無事に終わってくれると良いね。