初詣に行く | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

2010年01月03日22:09
1 view
 
 弟家族が昨日帰って来たが、弟達以外は日帰り。
もう子供達も大きくなったしねぇ。
2人に留守番をさせて、昼前から初詣に。
多賀大社までと思ったけど、時間もないので近所の八幡神社へ。
 
 
 田舎の神社なので、境内が駐車場(笑)
一杯なのは判っていたので、近くの市役所の駐車場に停める…狭い。
殆ど大阪並み…こんな狭い駐車場、地元で他には知らない。
バックでガードレールにちょっとぶつけたけど、問題無し。
今年も氷の彫刻が美しい。
 

で某氏に倣って巫女さんを一枚…まあ遠くに写ってたのをトリミングしただけで、狙ってないので写りはイマイチ(笑)
高校生か大学生くらいかなぁ…来年から娘にもバイトさせようか(笑)
 
 
コメント

コメント
ぞう2010年01月03日 23:39
☆社務所詰めのは、ほとんどバイト巫女だね(笑)、神楽舞ってるのは、プロの巫女(なんやねんそれは)なんだけど、、えてしてバイト巫女の方が可愛いんだよなあ、、ま、、そりゃそうか。
コメント
CLAY2010年01月03日 23:53
 うちの町内に来て神楽舞う巫女さんは70歳をとうに過ぎてまっせ(笑)
まあお守り売るだけならスキルも不要だし、神主の好みでバイト取って
良いんじゃないの?(笑)
YOSHI 香車2010年01月04日 11:24
 
可愛い巫女さんって良いですね。
学生さんもアルバイトで良い経験になると思います。
コメント
CLAY2010年01月04日 11:31
 ”可愛い”というのがミソなんですが…(笑)
私も良い経験だと思います。
巫女姿もそうそうできるものでもないですからねぇ。
私も10年程前に袴を履いた事が在り、記念に撮って貰いました。
もう2度とあの格好はしないと思います。
南十字星2010年01月04日 22:20
氷の彫刻!立派だけど、寒々しいね。。。

巫女さんのアルバイトしたら、写真をぜひ。浪速の御仁が大喜びでしょうね。
コメント
CLAY2010年01月04日 23:24
 高校受かったら自作でコスプレしたいらしいので、意外と早く拝めるかもしれないと期待はしてるんだけどね(笑)