2008年09月20日22:20
1 view
1 view
次男の小学生最後の運動会。
ここは写真撮らなきゃだねぇ…魂抜かれるのが怖くてあまり撮らせてくれないんだけど。
ということで、昔々のC3040Zを穿り出して持っていく…写りは良いのでね。
兄弟の中では異質の才能を発揮して、何故かスポーツマンな次男…その分お頭の出来も筋肉質なんだけど(笑)
100m走は1番(撮り逃がした)だったけど、後のリレー2つは惜敗。
社会はチームプレーだと学べばそれでよしだぞ。
100m走は1番(撮り逃がした)だったけど、後のリレー2つは惜敗。
社会はチームプレーだと学べばそれでよしだぞ。
昔と違い近年は写真のようなシェルターの持ち込みが増えたので、子供の数が減っても単位面積が増えて結構邪魔(笑)
後ろに見える新興住宅地が概ね20年程なので、この近所からエッチラオッチラ運ぶ分にはまだマシなんだけど、「ご遠慮下さい」の車で堂々路駐で持ってくるのはどうかと思うね。
因みに私は一昔前スタイルのテーブルとパラソルを、スクーターに乗せて持ち込む。
後ろに見える新興住宅地が概ね20年程なので、この近所からエッチラオッチラ運ぶ分にはまだマシなんだけど、「ご遠慮下さい」の車で堂々路駐で持ってくるのはどうかと思うね。
因みに私は一昔前スタイルのテーブルとパラソルを、スクーターに乗せて持ち込む。
親としての義務を果たした後近所のスーパーに行き、前回ぞうさんに教えてもらった保温マグを探す。
先般から24時間営業のスーパーに会社の帰り(夜中の1時過ぎ)にリサーチに入ったりしたんだけど、良いのが無かった。
日中まともな店に入れば、この辺の田舎町でもちゃんとしたのがあるもんだ…ということで、またサーモスのにする。
先般から24時間営業のスーパーに会社の帰り(夜中の1時過ぎ)にリサーチに入ったりしたんだけど、良いのが無かった。
日中まともな店に入れば、この辺の田舎町でもちゃんとしたのがあるもんだ…ということで、またサーモスのにする。
前にも書いたけど、米国メーカーで外観品質基準が甘いので、現物確認。
3個目でなんとか及第点のを見つける…と言ってもステンの部分だけだけど。
成形部分のシボの入りの甘さとウェルドはもうしゃ~ないねぇ。。。
真空断熱なので、コーヒーも2時間程度は実用に耐えた…今はウィスキーのお湯割りが入ってるけど(笑)
コメント
コメント
ぞう2008年09月20日 23:17
☆確かに、、整形部分がちょいショボイかなあ、、と言っても、、ウチのもmade in chinaと裏に書いてあるので、、真空部分のパッキンが見た目ずれてるんだけどね、、ま、、大安売りの見切り品買ったので文句は言えないが、、保温機能的には問題ないので、、ま、、いいかってかんじ(笑)。
☆ん、、何だか、、ワシらの子供の頃とは明らかに見物席の感じが違うなあ、、、そんなパラソルとかテントっ的なモノもちこましてくれんかったぞ、、って、、40人6組人数(ワシらの上は、第二次ベビーブーム世代でもっと多かった)で、そんなのやってたら校庭にはいりきらんか(笑)。
コメント
コメント
CLAY2008年09月20日 23:46
ついでにデジタル1眼にデジタルムービー、三脚を持ってウロウロされたらホンマ邪魔でねぇ(笑)
それにしても、皆さんデイキャンプ並に寛いでる…その内誰かバーベキューでも始めそうな雰囲気。
それにしても、皆さんデイキャンプ並に寛いでる…その内誰かバーベキューでも始めそうな雰囲気。
ご多分に漏れずこれも中国製なんだけど…と言うより、今時米国メーカーで米国製なんてほぼ皆無でしょう。。。
名の通ったメーカーは選別して日本に入れていて、不良で廃棄される資源は膨大なのが現状だね。
最近は日本製の質も落ちてきてるから、あまり大きいこと言えないけど(笑)
名の通ったメーカーは選別して日本に入れていて、不良で廃棄される資源は膨大なのが現状だね。
最近は日本製の質も落ちてきてるから、あまり大きいこと言えないけど(笑)
ぞう2008年09月21日 01:06
☆そう言えば、カメラだけど、、Panasonicの新しく出たレンズカテゴリ対応のやつ、、ま、、olimpasと今のところ2社しかグループ居ないけど、、よさそうじゃん、、でも今欲しいのは、26~520の広角から望遠まで対応したやつなんだよなあ、、旧機種がなかなかお安くなってるんだけど、、XDしか対応してないので少し買うの躊躇しちゃうのな、、ま、別に今のトコ街撮りしてるNikonの5倍ズームのでも、、良い感じの時は良い写真とれはしてるので、、いいかなあってかんじなんだけどね、、しかし、、街猫写真は高倍率が欲しくなるんだよなあ(笑)。
コメント
コメント
CLAY2008年09月21日 10:28
え~?話題がそちらに流れるの??それは話が長くなるぞ(笑)
レンズは蓄積がモノを言うので、新しいのに手を出すのは危険かと。
その範囲であれば、せめてズーム2本で切り替えか…単焦点で良いのが欲しいけど。
レンズは蓄積がモノを言うので、新しいのに手を出すのは危険かと。
その範囲であれば、せめてズーム2本で切り替えか…単焦点で良いのが欲しいけど。
先日来キヤノンの40DにしようかX2にしようかと悩んでて、実は今も価格comの投稿を真剣に読んでた(笑)
40Dの基本性能は高くてお買い得みたいだけど、重いしデカいし小遣い銭で買えないしなので、やはりX2かなぁ…というのが結論なんだけど。
買って果たして使うのか?というのを考えると、踏み込めない。
3040Zだって、手軽さに欠けるのでLumix使っちゃうし。。。
小学校の運動会が終わった現在、これからの使い道はなんなんだ?…と無理矢理日記の流れに乗せる(笑)。
40Dの基本性能は高くてお買い得みたいだけど、重いしデカいし小遣い銭で買えないしなので、やはりX2かなぁ…というのが結論なんだけど。
買って果たして使うのか?というのを考えると、踏み込めない。
3040Zだって、手軽さに欠けるのでLumix使っちゃうし。。。
小学校の運動会が終わった現在、これからの使い道はなんなんだ?…と無理矢理日記の流れに乗せる(笑)。
セージ2008年09月21日 17:59
昨日はウチも小学校の運動会だったよ。
前日まで台風の影響で雨だったけど当日はいい天気になって無事終了。
数年前に買ったLumixFZ3が久しぶりに活躍したね~でも小学校の運動会もこれで最後だし出番がさらに少なくなりそう。
コメント
前日まで台風の影響で雨だったけど当日はいい天気になって無事終了。
数年前に買ったLumixFZ3が久しぶりに活躍したね~でも小学校の運動会もこれで最後だし出番がさらに少なくなりそう。
コメント
ぞう2008年09月21日 19:06
☆前モデルの無印Xがダブルズームで5万円台まで落ちてきてるけどね、Amasonで、、ま、、ダブルズームキット価格と考えて、ボディだけまた次回の型落ちでとか、、、ま、、なんのこっちゃとか言う気もするけどね(笑)。
☆ん、、まあ、、あくまで記録用としてしか、今現在の使い方では必要ではないんだけど、、きぃ入れた写真はオリンパスの510使うしね、、物欲が、、ああ、、金もないのに、、物欲がよぉ、、って、、ま、、新しくしなきゃなんないのは他にもあるんだが。
コメント
コメント
CLAY2008年09月21日 21:38
子供を撮るというのは言い訳で、実は物欲のみ。
なので、素直に物欲に駆られると言う意味ではこれからが本番(笑)
欲しい物リストのどの辺りにあるかで、買うかどうかが決まるんだよねぇ。。。
なので、素直に物欲に駆られると言う意味ではこれからが本番(笑)
欲しい物リストのどの辺りにあるかで、買うかどうかが決まるんだよねぇ。。。