連休中の義務を果たす | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

2006年05月03日20:58
1 view
 
29日:町内の法事
30日:ペンキ塗り
01日:ペンキ塗り
02日:会社で仕事の後、工事業者と打ち合わせ
03日:少々畑仕事の手伝いと明日からの準備
と言うことで、連休中の”must”を終了させる。

後半の予定は
04日:琵琶湖一周
05日:家族サービス、マキノ高原でBBQ
http://www.makinokougen.co.jp/
06日:ヤフー掲示板の皆さんと鎌ヶ岳登山
07日:仕事の残りを思い出し、慌てふためく
 
 3日と4日どちらかで家族サービスの後、6~7日はスクーターで紀伊半島一周という予定だったが、家族が揃わず予定変更。
子供達が大きくなると段々難しくなるね…早くお役御免にして欲しいのだが(笑)
 
 まあ午前中はいつもの通りチェリーちゃんと散歩したのだが。
夏場に向けて思うところ有り、繁華街の方に行く。
途中でインテリアショップを通る…去年開店した。
私が子供の頃は「家を店兼用にする」だったが、黒壁に代表されるように時代は更に遡り、「昔の倉庫等を店にする」のが多い。
これも築100年以上は経っているだろうと思しき倉庫を改造してる。
 
 
 その後「なにわの味」のお好み焼き屋を発見…これは一昨年開店と言うのを見つけたが、場所がわからなかった所。
”いか焼き¥180”とあるので、粉物かどうかを確認してみたいね…本日は時間が無いのでまた今度。
 
 
 で、カメラのキタムラに寄って、一脚の軽くて小さいのを物色するが、良いのがないのでパス。
テントポールにしたいという思惑なんだけど…駄目だね。
 

…ということで、上の畑仕事に続くのであった。。。
コメント

コメント
ぞう2006年05月03日 21:32
☆京都でも、町家をお店にと言うのを結構見たからねえ、まあ、そのままの風情を利用するのが、きっとお洒落なんでしょ。こちらはまあ、お休み中に、五百円までで行ける近距離ツアーをしてるわけだけど、、意外に行ってないトコ多いなあってかんじだね。
コメント
ロケット船長2006年05月03日 21:49
なにかと忙しそうですね!
自分はというと愛犬(セロ)とのお散歩三昧です。
体は小さいくせにハウンド系のスリムな体で運動量が多く、
走れ!もっと早く歩け!と催促されながら、
老体にムチ打ってがんばってます。
後、ドッグランやドッグカフェに行ったり
本当に犬三昧です。
コメント
南十字星2006年05月03日 21:55
クレイは相変わらす忙しいね。家族が揃ううちに楽しんでおいたほうがいいよ♪
コメント
CLAY2006年05月03日 22:50
 中々揃わないねぇ…そろそろ子供達も父親と一緒は嫌がりだしたので、後2~3年は次男坊とボチボチと…という感じ。
今日は夕方から近くのアルペンに行って、サッカーボールを買ってご機嫌取りをしたのさ(笑)
 チェリーは三ヶ月位までは走り勝ったのだが(笑)、流石に四つ足は速い。
おまけに荒地走破能力も高いので、山行きでも不利なんだよね。
でも長距離は勝てる(笑)…馬さえも長距離では人間に負けるらしいから、、、一週間目くらいから(笑)
 こちらは田舎の車社会だからねぇ…電車文明ではないのさ(笑)
ガソリン代の500円で、電車のそれより遠くに行けるし。
愛車Axis90の航続限界距離で、往復120km以内での山登りと言うのがこちらの目下の目安だね。
チェリーを同行させたいんだけど、見に行った輸送用のケージにはガンとして入らないんだよねぇ。。。