他人が働いている時に休むのは気持ち良い(笑) | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

2004年11月08日19:58
3 view
 繁忙期の夏の代休と言う事で三連休。
久々平日の休みなので野暮用があるんだけど、母親がボーリングの日とやらで午前中居ないので留守番。
昨日の塗料の残りが僅かにあるので、ドラム缶の屋根等錆びているところにタッチする。
空いた時間で犬小屋やトレッキングコースをあれこれと調べる。
 
 午後から自転車で出る。
まず郵便局に行き、ぱるるのインターネット送金が出来るように手続きする…筈だったんだけど、申し込み用紙を送って使えるようになるのが約一週間後とか。
盆の休みに行ったときは「担当ではないので解りません」で、今回はこれかい!?
今時のサービス業にしては酷すぎるので、はやく民営化するべきでしょう。。。
 
 その後市役所に寄り、不動産の変更と犬の登録。
犬の登録は動物病院だということでそちらに行くが、診察時間は午後5時かららしい。
偶然会ったスポ少時代の指導員と話をしたり、ホームセンターに行って犬小屋のサイズを測ったり(自作するつもりなので)、スーパーに寄ったりとフラフラする。
 
 15時過ぎから七尾山に向かう。
途中でオバさんに道を聞くが、「今は通れない」と言われた林道に入ってしまう。。。
既にマウンテンバイクの世界なので、我がクロスバイクは置き去り。
 

全く手の入っていない林道を暫く歩き、火を使えそうな大き目の石を見つけるので、ここで自作のお茶セットで休憩にする。
水を少なめにしたらちゃんと沸騰した。
運動量が少ないので、ノンシュガーの紅茶にする。
 
 
 16時45分帰宅。本日の走行距離26km。
動物病院に行こうと思ったが、登録は90日を過ぎてかららしいので、また今度。