テーマ:1.遠乗り
2017年05月06日 01時10分
5月3日(水)から5日(金)の3日間で、紀伊半島を一周して来ました。
3日は3時起床、チェリーの散歩を済ませてから4時半出発…まだ夜が明けてない。
2017年05月06日 01時10分
5月3日(水)から5日(金)の3日間で、紀伊半島を一周して来ました。
3日は3時起床、チェリーの散歩を済ませてから4時半出発…まだ夜が明けてない。
今回は反時計回りで行きます。
所々休憩を挟みながら南下。
10時半に岸和田で給油、175.5Km走行、6.9L、890円…変だ!
次男はまた私のバイクで走り回ってたな(笑)
和歌山県有田市でお昼。
所々休憩を挟みながら南下。
10時半に岸和田で給油、175.5Km走行、6.9L、890円…変だ!
次男はまた私のバイクで走り回ってたな(笑)
和歌山県有田市でお昼。
この後またひた走る。
「う~ん、日暮れまでに着くかなぁ…」とか思ってたんだけど、紀勢自動車道と言うのが出来てた。
しかも無料区間があり、これを使って一気に距離を詰める。
16時40分2回目の給油、190.5Km走行、5.87L、815円。
そして17時40分潮岬キャンプ場到着…滅茶苦茶客多い!
11年前に来た時はガラガラだったんだけどなぁ。。。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8917/MotorCycle/kiihantou/Kiihantou.htm
「う~ん、日暮れまでに着くかなぁ…」とか思ってたんだけど、紀勢自動車道と言うのが出来てた。
しかも無料区間があり、これを使って一気に距離を詰める。
16時40分2回目の給油、190.5Km走行、5.87L、815円。
そして17時40分潮岬キャンプ場到着…滅茶苦茶客多い!
11年前に来た時はガラガラだったんだけどなぁ。。。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8917/MotorCycle/kiihantou/Kiihantou.htm
空いた場所を探してテント設営。
途中のオークワで食材買って来たので乾杯。
途中のオークワで食材買って来たので乾杯。
翌朝また3時起床…でも行動開始は4時半から。
最初にここは押さえておきましょうの潮岬灯台。
最初にここは押さえておきましょうの潮岬灯台。
この後大島に行って樫野崎灯台。
ここまでバイクは持ち込めません。
ここまでバイクは持ち込めません。
この辺から雨が降りだす。
合羽を着て雨の中走る。
那智の滝は見ておこうよと言う事で。
合羽を着て雨の中走る。
那智の滝は見ておこうよと言う事で。
でもこの雨では熊野本宮大社まで行く気力が出ない。
また今度にしよう…ご朱印頂けないのは痛いけど、特に拘泥している訳でもなし。
雨が上がって来たので少しやる気が出る。
なので熊野速玉大社に寄る。
また今度にしよう…ご朱印頂けないのは痛いけど、特に拘泥している訳でもなし。
雨が上がって来たので少しやる気が出る。
なので熊野速玉大社に寄る。
ようやく今年初めてのご朱印。
どこかで本気出さないとねぇ。。。
どこかで本気出さないとねぇ。。。
12時半頃鬼ヶ城到着。
ウロウロしてたら13時過ぎたのでここで昼食。
…そして雨。
しかも段々酷くなる。
今日はどうなることかと思ったけど、こちらにも紀勢自動車道があり距離を稼ぐ。
マンボウの道の駅まで来ると雨が止んできた。
マンボウと鮫の串焼き食べながら休憩。
しかも段々酷くなる。
今日はどうなることかと思ったけど、こちらにも紀勢自動車道があり距離を稼ぐ。
マンボウの道の駅まで来ると雨が止んできた。
マンボウと鮫の串焼き食べながら休憩。
もう靴の中までグチョグチョに濡れているので、志摩のキャンプ場は止めてビジネスホテルに泊まろう。
次の道の駅から電話をすると、松坂のスーパーホテルが空いてた、ラッキー!
なので夜は駅前の居酒屋でゆっくりする。
次の道の駅から電話をすると、松坂のスーパーホテルが空いてた、ラッキー!
なので夜は駅前の居酒屋でゆっくりする。
翌日は良いお天気。
昨日ホテルで乾かしたので、手袋までバッチリ乾いて良い感じ。
青山高原を通って風車群を見る。
昨日ホテルで乾かしたので、手袋までバッチリ乾いて良い感じ。
青山高原を通って風車群を見る。
アンテナ沢山上げてコンテストやってた…オール三重33コンテストなんだと。
私もまたアンテナ上げようかなぁ。。。
等と考えながらまた走って伊賀上野城、中も入って来ました。
私もまたアンテナ上げようかなぁ。。。
等と考えながらまた走って伊賀上野城、中も入って来ました。
結構草臥れて来たので、近くの喫茶店で昼食。
昨年の四国ツーリングが夢のようなまったり状態(笑)
昨年の四国ツーリングが夢のようなまったり状態(笑)
17時40分帰着。
ルートは下の通り。
ルートは下の通り。
走行データ
1:175.5Km,6.90L,\890,25.43Km/L(多分嘘)
2:190.5Km,5.87L,\815,32.45Km/L
3:260.5Km,9.15L,\1,198,28.47Km/L
4:158.7Km,4.65L,\614,34.13Km/L
Tot:785.2Km,26.57L,\3,517,29.55Km/L
1:175.5Km,6.90L,\890,25.43Km/L(多分嘘)
2:190.5Km,5.87L,\815,32.45Km/L
3:260.5Km,9.15L,\1,198,28.47Km/L
4:158.7Km,4.65L,\614,34.13Km/L
Tot:785.2Km,26.57L,\3,517,29.55Km/L
コメント
えべっさん
2017年05月08日 08時02分
こりゃまた楽しそうなヤツですね。って、わたしゃよぉしませんけど(笑)
高校出てすぐに軽で似たことしましたが、泊まったのはホテルやった気がします(笑)
しかし馬力どすなぁ〜。
[Res]CLAY
2017年05月11日 22時37分
本当は中国地方一周したかったんだけどね(笑)分割で日本一周するつもりなんだけど、年々体力落ちるからどうだか。。。
えべっさん
2017年05月08日 08時02分
こりゃまた楽しそうなヤツですね。って、わたしゃよぉしませんけど(笑)
高校出てすぐに軽で似たことしましたが、泊まったのはホテルやった気がします(笑)
しかし馬力どすなぁ〜。
[Res]CLAY
2017年05月11日 22時37分
本当は中国地方一周したかったんだけどね(笑)分割で日本一周するつもりなんだけど、年々体力落ちるからどうだか。。。