テーマ:1.遠乗り
2017年04月30日 14時43分
4月29日(土)は能登島一周サイクリングの予定だった。
相棒はやる気満々で「朝の4時半出発出来る様に迎えに行く」とのこと。
こちらは金曜日も一杯呑みで起きる自信が無い(苦笑)、と思ってたら急に体調崩したんだと。
天候もあまり好くなさそうだし、「延期?」とメッセージを入れると「少し持ち直したので近場で」と返信…それでも行くんだ(笑)
8時過ぎに来て積み込んで半に出発。
「近場なら敦賀半島一周にしましょうよ」と言う事で敦賀運動公園まで。
9時半にボチボチ出発。
2017年04月30日 14時43分
4月29日(土)は能登島一周サイクリングの予定だった。
相棒はやる気満々で「朝の4時半出発出来る様に迎えに行く」とのこと。
こちらは金曜日も一杯呑みで起きる自信が無い(苦笑)、と思ってたら急に体調崩したんだと。
天候もあまり好くなさそうだし、「延期?」とメッセージを入れると「少し持ち直したので近場で」と返信…それでも行くんだ(笑)
8時過ぎに来て積み込んで半に出発。
「近場なら敦賀半島一周にしましょうよ」と言う事で敦賀運動公園まで。
9時半にボチボチ出発。
年寄りの体力維持だから無理はしちゃいけない。
写真撮りながらユルユルと(笑)
写真撮りながらユルユルと(笑)
敦賀原電で写真撮ったら守衛がゾロゾロ出てきた。
写真撮影禁止なんだと…ちゃんと消しました。
なのでPR館の看板の前で。
写真撮影禁止なんだと…ちゃんと消しました。
なのでPR館の看板の前で。
先端までは行けそうに無いので、せめてもと立石岬灯台へ。
プチ登山です…15分程度だけど、最近登ってないので息が切れる。。。
3組程と出会う。
プチ登山です…15分程度だけど、最近登ってないので息が切れる。。。
3組程と出会う。
こんな所に明治時代に作ったなんて、大変だったろうねぇ。
ほぼ人力だろうし。
ほぼ人力だろうし。
看板の説明は下記。
この後戻って西浦駐在所前で思案。
天候悪いので止めようか、それとも一周しようか。
雨雲レーダーに拠ると雨雲は敦賀半島の南を通過するみたいなので、初志貫徹で一周ルートに入る。
馬背峠トンネルへ。
天候悪いので止めようか、それとも一周しようか。
雨雲レーダーに拠ると雨雲は敦賀半島の南を通過するみたいなので、初志貫徹で一周ルートに入る。
馬背峠トンネルへ。
…トンネルを抜けると、そこは…雨だった。。。
暫くトンネル内で雨宿り。
暫くトンネル内で雨宿り。
と言ってる間に時間も経つし、今日は帰ろうか。
止み切っていないので雨具を着て帰り道…一周はまたの機会に。
止み切っていないので雨具を着て帰り道…一周はまたの機会に。
14時05分運動公園に到着。
納車してまだ3週間で300kmも走ってない新車のFreed、こんな汚い自転車積んで申し訳ないねぇ。。。
納車してまだ3週間で300kmも走ってない新車のFreed、こんな汚い自転車積んで申し訳ないねぇ。。。
走行ルートは下記。
まだまだ付き合って貰えるそうなので、今後もずっとこれは申し訳無い。
アクアにフルサイズ車2台積めないかなぁ。
アクアにフルサイズ車2台積めないかなぁ。
コメント
えべっさん
2017年05月01日 08時02分
バイクに自転車に忙しいですな(笑)
あの雷雨、そっちからやってきました。雨宿りする場所があってよかったなですな。雷も結構すごかったですね〜
[Res]CLAY
2017年05月02日 09時59分
所詮サラリーマンだから、稼働率は知れたものです。この時期皆さん田植えに忙しいので、目立たないようにこっそり出ます(笑)
えべっさん
2017年05月01日 08時02分
バイクに自転車に忙しいですな(笑)
あの雷雨、そっちからやってきました。雨宿りする場所があってよかったなですな。雷も結構すごかったですね〜
[Res]CLAY
2017年05月02日 09時59分
所詮サラリーマンだから、稼働率は知れたものです。この時期皆さん田植えに忙しいので、目立たないようにこっそり出ます(笑)
シャボン
2017年04月30日 20時30分
魚釣りで良く通る所ですがあんなアップダウン&カーブの道をよく自転車で行かれましたねー 凄いヮー(^-^)
[Res]CLAY
2017年05月02日 09時56分
距離短かったですからね(笑)長距離だととても無理ですよ。
2017年04月30日 20時30分
魚釣りで良く通る所ですがあんなアップダウン&カーブの道をよく自転車で行かれましたねー 凄いヮー(^-^)
[Res]CLAY
2017年05月02日 09時56分
距離短かったですからね(笑)長距離だととても無理ですよ。