アパートからの眺めは最高!(浜松市~富士市) | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:お外でご飯
2014/03/16 22:48
 長男が就職の為に引っ越し。
今までは静岡県でも浜松市で滋賀県寄りだったけど、今度は富士市で東京寄り。
なんや煩そうにしてたけど、家内と娘を連れて無理矢理手伝いに行くことに。
渋滞もあったけど、13時半頃到着…案の定、ろくすっぽ片付いてない。。。
 
 
 一気に片付け。
お前、4年間一回も掃除したことなかったん違うか?ってな感じ。
流石の私もこれよりはマシだったよ(笑)
この景色、私は好きだったんたけどなぁ。。。
 
 
 引っ越し屋が来たのが15時半過ぎで、積み込みは1時間弱。
出発して東京向いて高速で120km…更に遠くなるなぁ。。。
到着は18時半近く。
もう陽が暮れている。。。
 
 
 実は前よりも心持ち狭くなった…台所が。
更に洗濯機も中に入るようになったしね。
でも築20年にしては綺麗かな。
 
 
 私は同じ年齢で自力で寮を出ました。
お金が無かったので、築30年の公団に。
そう思うと感慨深いものがあるね。
 晩御飯はアパートの近くの焼き肉屋…でも車でないと行くのは無理(笑)
残念ながら私はノンアルビールね。。。
 
 
 何分周りは埠頭ばかりで、近場の宿は労働者を当て込んでる。
取り敢えずツインひとつ取れたホテルも、女性には?マーク付き(笑)
私はアパート至近の木賃宿に飛び込みで…駄目なら最悪車中泊のつもりだった。
でも私だけならだけど、連れて来た家内と娘に悪いので、チョイと遠いけど30km程走った清水駅前に宿を取る。
綺麗なホテル…カップルが多いけど(笑)
 
 
 翌日そのまま帰るつもりだったけど、長男は浜松に用があるとかなのでまた迎えにいく。
改めて見ると、アパートからの景色がまた良いね。
 
 
 春休みの娘には絶好のドライブ日和(笑)
家内と長男は寝てました。
 
 
 行きも帰りもお昼はここ(笑)
これからは更に足は遠のくだろうし、後何回行けるだろう、寄れるだろう。
まあ言うても仕方ない、これからの社会生活頑張れよ⇒長男。
 
 
 と言う事で、往復706.8km/28.94L(24.42km/L)の旅はお仕舞い。
独りでは無い(3人乃至4人乗車)と言う違いはあるけど、やはり高速道路使うと燃費は伸びないね。
前回の30.92km/Lに比べると明らかに悪い。
次は長男の所に行く口実で娘を連れて、東京まで走ろうかなぁ。。。
 

コメント

  1. 2014/03/16 23:34
    我が家の長男の卒業時の引っ越しも、トイレに絨毯のようなホコリでした!
    環境は抜群ですね。
    僕らのときの共同トイレの時代と違って、バストイレ付き、1Kなんやから、羨ましい限りですね。(≧∇≦)
    [Res]CLAY
    2014/03/17 23:14
     私はスタートは寮生活だったので、トイレ掃除や風呂掃除からやらされました。
    独り暮らしになるとそれほど根を詰めて掃除はしませんでしたが、あれよりはマシでした。。。
  2. 2014/03/17 04:42
    絶景ですね、毎日こんな富士山みえるなんて、
    思い出しました
    東京と、距離が変わらないだろう

    広島に息子がいったときのこと
    同じ状態でした、部屋(^○^)
    引っ越しは、主人が、中型トラック借りて、ぜんぶ、積んで、630キロ走りましたわ
    お疲れさまでした

    又時々行けますね(^○^))
    [Res]CLAY
    2014/03/17 23:20
     広島も天候は良いですよね。
    この辺が少し悪いのか…
    雪の無い地方の方が私は好きですけどね(笑)
  3. 2014/03/17 07:52
    ええとこですな静岡県
    ちょいと遠いけど(笑)
    今年は引越し料金が高いと聞きましたがほんまでっか?
    ってわたしゃ引越し関係ないけど(笑)
    浜松のアパートいい感じ(笑)
    [Res]CLAY
    2014/03/17 23:21
     いや、ほんまに結構高かったです。
    長男がボッタくられたのかも知れませんが(笑)
    トラック業界から引っ越し時期をズラせて貰うように通達が出てました。
    そんなん無理やろ(笑)
  4. 2014/03/17 12:33
    日本一の富士山眺めて
    毎日お仕事。
    下界のちっちゃさが吹っ飛んでいきますね!

    下駄やの
    おばさん
    [Res]CLAY
    2014/03/17 23:23
     差し当たりは足元見つめてしっかり仕事して貰いたいです(笑)
    気持ちは大きく持って!
  5. task
    2014/03/19 19:49
    富士山ばっちり。
    良い場所に引っ越しされましたね、羨ましい・・・
    [Res]CLAY
    2014/03/19 23:31
     まあ良いかどうかは判りません。
    海岸線に近いから、津波でも来たら大変です。
    どこで何があるかは判りませんけどね(笑)