暑いけど倉庫の整理 | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:ハウスキープ
2013/06/10 00:41
 まあ言うてても手が動かなきゃ進まない。
と言う事で、ボチボチ進めることにしました、倉庫の整理。
リタイヤ時には、気持ち良く使える姿にしておきたい。
けど今はこの状態(汗)
 
 
 20年前実家に戻った時に、あまりの惨状に見兼ねて整理した。
でもこの時にはお金掛けずに有り物で…と言う前提。
手近にあった使ってない水屋とかにとにかく放り込んだ。
ので収容効率高くない。
 
 
 おまけに見通し悪くて、物が見つからない。。。
工具買ったけど、改めて見ると在庫があったとかは常。
断舎利とか言う高尚なもんじゃない、諦めが肝腎(笑)
非効率と思える物は全部廃棄。
壊すのは早いもの。
 
 
 水屋2つと棚と机1つ壊して、すっきり。
ここにはスチール棚を置く予定。
 
 
次回は何時になるやら。。。
 

コメント

  1. 2013/06/10 01:04
    リタイア時にはきっと家になってるここ!
    やってまいそうな勢いや!
    [Res]CLAY
    2013/06/11 00:11
     家の前にこの外側に、娘用のカーポート作る予定なのよ。
    独りでできるやろか。。。
  2. 2013/06/10 07:05
    きれいにかたずいたなぁ
    主人も使わないからと、貰ってきたスチールの戸だな
    設置して、小屋の掃除してた(^_^.)
    スチール棚
    まだ、貰えそうよ
    もらっておこうか(^_-)-☆
    [Res]CLAY
    2013/06/11 00:12
     実は会社にもあるんだけど(笑)、あれは使い道多いですから。
    流石に遠慮して、店に下見しに行ってきました。
  3. 2013/06/10 07:41
    フレンチカントリー風にお願いします(笑)
    [Res]CLAY
    2013/06/11 00:13
     この家にそれは合わんやろ(笑)
    かと言うて瓦屋根は高いし。
    ビンボー臭く作ります。。。
  4. 2013/06/10 08:00
    寒い冬に暖かくなった頃にしようと思い、暑くなった今は涼しくなったらしように変わりました(笑)

    ↑ ほんまに家建ちそうですな!
    [Res]CLAY
    2013/06/11 00:13
     私もその路線だったんだけど、永久に進まない。
    もうそろそろ観念しましたわ。。。
  5. 2013/06/10 11:21
    田舎は大概どっかにこーゆー場所があるんよな~
    いらんもん置き場が・・
    母屋の二階にも一部屋いらんもんばっか置いたる部屋があるんやし
    きょうび捨てるにもお金かかるし
    ういことよ・・
    [Res]CLAY
    2013/06/11 00:15
     ほれがまた、離れも似たようなもんなんです。
    こらなんとかせなあかんなぁ…いう感じですわ。。。
  6. 2013/06/10 22:16
    CLAY工房開設に向けて着々と?
    でもまだまだ現役で知能・技能発揮中みたいやし・・
    生徒さんにも慕われてご多忙だし・・・
    チボチやって下さい。

    下駄やのおじさん
    [Res]CLAY
    2013/06/11 00:17
     元は父親の工房だったのですが、整理整頓がなってませんね(笑)
    私がそれ以上に出来るかは疑問ですが。。。
    もう私の物なので、好き放題です(笑)