今日はオイルの交換に/ノア | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:バイクと車
2012/11/24 13:20
 一週間バタバタとしていたので、日記は書けず仕舞い。
先週末の土日は仏事で、平日は突発の仕事でデータ処理。
通勤途中に気が付くと、ノア君のオイル交換の予定を2,000km程過ぎているのに気付く。
 
 現在の走行距離は126,241km。
購入は2002年の9月30日だから、10年と2ヶ月。
約1,000km/月で8割以上が通勤。
気が短いので、混雑する休日の買い物に車は乗りたくない。
 
 
 なので、今日はオイルとフィルターの交換に。
前の車はカー用品店で交換していたけど、不慣れでジャッキアップした車を落とされかけたり、エアフィルターの取付けが間違ってたりと、もう散々。
なので今は車を買ったディーラーで交換。
値段が倍ほど違うけど年間2回×2台なので、これは安心料と思わなきゃね。
最初の車はオイル交換も自分でやってたけど、最近のはジャッキアップが前提なので、せめてピットか何か無いと難しいし、廃油の処分にも困る。
 
 これも実はエエ加減なもので、昔は「3,000kmで交換が目安」と言ってたけど行き付けは5,000kmで交換…これを毎度7,000km程度で交換してる(笑)
でも10,000km以上走っても、オイルの劣化が原因で車が壊れた話は聞かない。
まさかこれであちこちで壊れたら話にならないから、十分に余裕は見ているんだろうね。
 
 ということで、次回交換は131,200km時。
2,000km余分に走るとして(笑)、来年の6月頃。
 
 
 子供たちが小さい頃は、家族旅行だスポ少の試合だと大活躍してくれた。
でも今やそんな時代は遠くに過ぎ去り、今やほぼ通勤車両と化してる。
後は山に行く時くらいか…なので次回は小さくて燃費の良いのに乗り換えを検討中。
スクーターが積めなくなるのは残念だけど(笑)、私独りなら自転車くらいは積める程度のが欲しい。。。
なのでひよっとすると、これが最後のオイル交換だったかも。。。
お金無いので買えるかどうかだけど(笑)
取り敢えずは「バッテリーが劣化してます」と言う事だったので、この冬は頑張って何とか乗り切ってくれよ。。。
 

コメント

  1. 2012/11/24 16:32
    前に乗っていた車のディーラーは、5,000kmぐらいで交換してくださいって言ってましたが、今 乗っている車のディーラーでは、15,000kmぐらいでいいですよ って。
    この違いはいったい・・・
    [Res]CLAY
    2012/11/24 21:23
     走り方にも拠るんでしょうね。
    私は専ら子羊のような走りを心がけておりますので、15,000kmは大丈夫だと思います(笑)
  2. 2012/11/24 19:39
    運転も上手なはず・・・
    トラブル対応もおてのもの・・・
    キャリアが家と違います・・・・
    家はトラブル起きたらお手上げです・・QQ隊頼み。

    下駄やのおじさん
    [Res]CLAY
    2012/11/24 21:24
     でも出来ればトラブルは無いに越したことないですからね。
    ほぼ通勤車両と考えると、定期更新で予防保全かと思ってます。
  3. 2012/11/24 21:04
    私も3,000Kって言われたけど
    守ってません・・・
    劣化するのね CLAYさん
    [Res]CLAY
    2012/11/24 21:26
     オイルは厳密には距離は走って無くても酸化するので、半年に一度は交換と言われてますけどね…ちょっとくらいは大丈夫でしょう(笑)
    バッテリーはサルフェーション或いは脱落で劣化していくのよ。
    お肌の猿化とか、化粧の脱落とは違いまっせ(笑)
    物は皆寿命があるんです…人間と同じね。。。
  4. 2012/11/25 00:00
    うちの夫、私ともに
    そういう知識が皆無ですので
    ディーラーさん任せ 汗
    ほんと、太っ腹なのか、面倒臭がりなのか
    いや、ただこの手が苦手なだけかぁ 笑

    とにかく、言われるまま変えてます(・_・;)
    [Res]CLAY
    2012/11/25 08:20
     でもディーラーさんにも、行かなきゃ放ったらかしですからね(笑)
    少々高くても、言われるままに交換しておけば間違いはないです。
    何かあったら文句言いに行けますもんね(笑)