網戸もお仕舞い | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:ハウスキープ
2012/10/20 22:42
 通常はもっと早くに家内が仕舞うんだけど、今年は色々とバタバタしていてまだ出来ていない。
今日もお昼から用があるようなので、私が仕舞う事にする。
家内は外の流しでチマチマやってますが、私は面倒臭いのでトタン板に立てかけて順番に。
奥が掃除前、真中が掃除後、手前が掃除中。
 
 
 何年か前に24メッシュに張り替えたのはまだ大丈夫。
でも昔からの18メッシュのは破れてきてる。
 
 
 通常は3~5年で張り替えとか書いてあるけど、使えるうちは使うのが常道(笑)
それにしてもこれはちょっと…今年は虫が少なかったのか??
 
 
 張り替えはまた気が向いたときにね。
きっと来年の夏前なんだろうなぁ(笑)
と言う事で、天気も好かったので20枚以上、全部洗えた。
 
 
 多分もうしないと思う(笑)
それにしてもこの網、面倒臭いから金属製に変えたら楽なのかなぁ。。。
 

コメント

  1. 2012/10/20 23:15
    しかしマメですね~CLAYさん。

    うちの網戸、ココがお手するところだけ破けかけてます。(^_^;)
    うち、まだ蚊すごいですよ。
    [Res]CLAY
    2012/10/21 17:28
     通常はしないんです(笑)
    今回は特別。
    だから抜けもあって、母親の部屋のを忘れてました。。。
  2. 2012/10/20 23:23
    うちも今年何枚か貼り替えたんですけど、私の部屋の1枚が外したら最後、もうはめられなくなりました
    外す時もかなり強引でした

    で、夏前からずっと部屋に置いてます
    全く役に立ってませんわ
    [Res]CLAY
    2012/10/21 17:29
     鴨居が下がって来てるんですね。
    我が家のは逆で、外れ易くなってます。
    飛んで行ったらど~しょ~とか思ってるんです。
  3. 2012/10/21 06:58
    網戸は年末に洗うこともあります
    基本嫁任せ(笑)
    寒くなってきたので水仕事つらい時期になってきましたな
    [Res]CLAY
    2012/10/21 17:30
     普通はそうだと思うんですけどね。
    今回は家内がバタバタとしてて、時間が無いようなので。
    たまにはゴマ擂っとかないと、これ以上見放されると悲しい(笑)
  4. 2012/10/21 08:34
    洗おうと思っていたら、知らない間に
    外されていて洗わずに片付けてました
    主人はしてくれません
    洗うことまで(*_*)
    [Res]CLAY
    2012/10/21 17:31
     でも屋内に仕舞うのに、汚れたままだとねぇ。。。
    まあエエ加減な洗い方ですけどね(笑)
  5. 2012/10/21 09:41
    衣替えと同様、建具替えが毎年たいへんですね!
    数が多そうですし・・・・
    数も少なくたいそうな作業はやりません。
    この地域では、旦那さん仕事多いということですか・・・

    下駄やのおじさん
    [Res]CLAY
    2012/10/21 17:32
     なんと言っても昔の農家の造りですから、無駄に広くて肝腎なものがなくて…と言うところです。
    おまけに農業してないし(笑)