LED電球貰った。。。 | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:ハウスキープ
2012/07/25 00:02
貰った…でも去年既にLEDに交換済みなので、今更貰ってもなぁ​。。。
電球色大嫌いなんだけど、取り敢えず玄関のと交換。
 
 
 と、数日前FBで呟いたら、「事務所の照明もLEDに換えた」と言うコメントが。
さて、どうなんだろうねえ。
最近は環形蛍光管の照明もLEDに置き換わってるけど、導入予定が無いから勉強してない。
でも事務所の直管型蛍光灯の場合、LEDが追い付くのはもう暫く先かと。
電球色嫌いなんだけどなぁ…暗くて電球色でも問題無い使い道ってどこ?
もう玄関しか思い浮かばない。
ということで、ここのLEDを白色から電球色に交換。
確かに全方位…電球と見分けが付かない。
 
 
 でも必ずしもLEDが高効率という訳でも無いんですよね。
精々白熱電球をLEDにすれば確実に良いくらい。
そろそろ第2世代で更に効率良いのが出てくるようだから、そうなれば蛍光灯にも勝てるかな?
 

コメント

  1. 2012/07/25 00:08
    なんだかトイレの電球暗い・・・
    つけるの大変だからがまんしてるが
    長く持って適度に明るいのって何?
    トイレやし明るすぎても・・イヤン(。→‿ฺ←。)
    [Res]CLAY
    2012/07/25 23:59
     今のトイレは明るくて清潔がウリなんです。
    ピカッと明るくしましょう!(笑)
  2. 2012/07/25 05:50
    昨日帰って居間の電気点けたら
    電球を取り換えてくださいと
    しゃべったぁ
    誰もいないのに、話声・・・びびったぁ
    LEDに取り替えよう)^o^(
    [Res]CLAY
    2012/07/26 00:01
     そんな上等の照明器具付けてるんですか?
    お金持ちですねぇ。。。
    我が家はもういつ買ったかも忘れたようなのです(笑)
  3. 2012/07/25 14:26
    電球の取りつけって恐い・・・
    なんかビリビリきそうやもん
    以前、輪っかの(笑)電球を取り換えようとして
    どうしても外れなくて
    『バリ――ン!!!』って顔の上で割れてから
    トラウマに・・・汗
    電球取り換えてくれる王子様
    いないかなぁ~~笑
    [Res]CLAY
    2012/07/26 00:02
     普通は割れないんだけどね(汗)
    あれも終わったので、今度9以降を持って行った時ね(笑)