虫刺されは何時治る? | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:山登り・アウトドア
2012/07/16 21:44
 さてパンパンに腫れた耳、一晩経ったら更に酷いことに。。。
もう何か別のものがくっ付いているような感じで、耳の穴まで圧迫されてる。
 
 
 スタートレックに出てくるフェレンギ星人みたい。
彼らのように耳で感じたりはしませんが。
 
 
 如何にも耳だけのように書いたけれど、実はあちこち。
外気温は20℃程度だったんだけど、運動するから半袖で登った。
なので耳だけではなく首筋、こめかみ、両方の手の甲と腕、二の腕まで。
右の腕の外側だけでも20箇所近く喰われてる。
二の腕なんて一ヶ所に集中して食われてるので、固くなっておおきな瘤みたい。
 
 
 単純に考えて100箇所以上だよねぇ。
手の甲なんてもう拳を作るのも痛いくらいに張ってる。
試しに握ったら第3関節が見えなくてドラえもんの手になってる。
 
 
 ネットで探しても沢山喰われてるけど、病院に行ったという話は無い。
なのでほっときゃ治るんだろうけど、何日かかるんだろう。
いつまでもフェレンギ星人やってられないもんね。
でもめちゃくちゃ痒い。。。
 

コメント

  1. にーに
    2012/07/16 21:52
    うん?これは何に刺されました?こんなになったら放っといたあきませんやろ。皮膚科行って飲み薬がでる段階にきてますがな。痒みも治まるし、すぐ行って〜!
    [Res]CLAY
    2012/07/17 22:23
     なんなんでしょうねぇ…ブヨ程大きくは無いし、蚊より元気あった。
    何にしてもどうやら大丈夫のようなので、もうこのままです(笑)
  2. 2012/07/16 21:53
    ひえ~観てるだけで痒くなってくる。(*_*;
    腕の部分と手の甲は虫の種類も違うんじゃないですか?
    薬も違うものにする必要があるんじゃないかと・・・。
    [Res]CLAY
    2012/07/17 22:24
     羽根蟻みたいなのと、ブヨみたいなの、蚊は少なかったですね。
    手袋してるのに、その上から刺す根性のある虫でした。。。
  3. 2012/07/16 21:53
    え~~(ノ; ̄◇ ̄)
    右手すごい腫れてるじゃないですか。。
    かゆくはないんですか~??
    私も足に謎の虫刺されがあり
    かゆくてたまりません・・・。。。
    [Res]CLAY
    2012/07/17 22:26
     気持ちマシにはなってきました(笑)
    痒くて痒くて…沢山蚊に食われたと思えばこんなもんでしょう。。。
  4. 2012/07/16 22:01
    なんか悪い毒が体中にまわっていません?
    塗り薬だけでなく抗生物質が必要では・・・
    明日治まっていなければ皮膚科に行こう!!

    あるいは一か八かくま保有のタイガーバームという手もある


     
    [Res]CLAY
    2012/07/17 22:27
     どうやらそこに溜まっているようで、かなり腫れて固くなってます。
    昔の田舎の子なので、この程度はなんてことないです(笑)
  5. 2012/07/16 22:01
    ドクター・スポックかと思いましたわ。
    [Res]CLAY
    2012/07/17 22:29
     この写真はきっとDS9のクワークだと思います。
    見分け付かんけど(笑)
  6. 2012/07/16 22:59
    これはあきませんわ。マラリアになります。滋賀県人だもの。
    [Res]CLAY
    2012/07/17 22:33
     滋賀県は多かったようですね。
    でも今は土着マラリアは全滅で、舶来ものだそうです。
    こちらは土着の虫だから、大丈夫でしょう…多分。
  7. 2012/07/16 23:07

    マダガスカル島で刺されイギリス経由の帰国で命を落とされた方がおられました。

    あぁ・・・CLAYさんは大丈夫だと思いますが・・
    思う根拠がないんで・・・お医者さんへ

    お大事になさって下さい。
    [Res]CLAY
    2012/07/17 22:34
     どうやらネット見てると沢山喰われてるとか。
    死んだとか悪い病気に罹ったという話はないので、大丈夫だと思います。
    潜伏期間が長かったりして。。。
  8. 2012/07/16 23:13
    あかんて、お医者さん行かな!
    仕事できひんで~
    [Res]CLAY
    2012/07/17 22:35
     まあ平生も大したことしていないので支障は無いんです(笑)
    かなり治まってきちゃいましたからねぇ。。。
  9. 2012/07/17 06:00
    ひゃぁ~ 顏も CLAYちゃん?
    [Res]CLAY
    2012/07/17 22:37
     そうやがな…アップで見せたいけど、可哀想な顔になってるので駄目なのよ。。。
  10. 2012/07/17 06:39
    ひえ~
    あかんやんかぁ
    病院に行かないと駄目ですよう
    行ってないんですかぁ
    絶対いかな駄目ですよう
    [Res]CLAY
    2012/07/17 22:38
     もう腫れも引きつつあります。
    家で喰われてるのと大差ないでしょ…数は大差だけど(笑)
  11. 2012/07/17 20:50
    わたしも14日に奥伊吹で何者かに足首をやられまして、くるぶしが分からなくなるくらい腫れました。まだ、膨れてるし、痒いよー。お医者に行くなら、外科? 皮膚科? 行きませんけど(>_<)
    お大事になさってください。
    [Res]CLAY
    2012/07/17 22:39
     時々何に喰われたのか判らないのありますね。
    病気にならなければ大丈夫!
    多少は喰われて免疫付けた方が、身体は丈夫になりますしね!
  12. 2012/07/18 06:19
    え!え!え!
    もう、今朝は、元通りに 治りましたか?
    こんな事になっちゃうんですか?
    かゆそう・・・
    燕岳のホームページを教えていただきありがとうございました。
    読んで 早く 行きたくなりましたが、この手を見て 悩んでしまいます。
    [Res]CLAY
    2012/07/18 22:18
     あれは私のだから、他の人のは探して下さいね。
    で、高山であの虫は普通ないと思います…私も初めて。
    燕岳でそういう心配は皆無ですので、安心して下さい。
    人はかなり多いですけどね(笑)
  13. 2012/07/18 17:01
    CLAYさん、その後どうですかぁ
    病院行きましたか
    心配していますよ
    みんな
    [Res]CLAY
    2012/07/18 22:19
     かなり引いてきましたので、ご心配なく。
    田舎者なので、この程度はへっちゃらなんです(笑)