12mに乗りたかった。。。 | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:ブログ
2011/10/24 22:54
 今日は皆で名古屋に行って、社長に沢山怒られてきたので気分が悪い…社員はもっと大事にしようよ。。。
なので違う話題にしよう(笑)
先週の、とある所の照明の球の交換。
こ~んな水銀灯。
 
 
 できればLEDにしたいんだけど、まだ良いのがなくて時期尚早。
屋内コートなので天井も高くて、概ね12mという所。
「そんなん、この前27m行ったので大したことないやろ?」等と思うなかれ。
そうは言ってもあちらは重量ベースが4tトラックで抜群の安定感。
普通に乗ってりゃ多少揺らそうがどうってこたないんだけど、今度のはちょっと違う(笑)
アウトリガーという、張り出した足が両手広げた程度しかない!
 
 
 これで12m上るんか?
H(高さ)/W(幅)考えたら、ちょっと風でも吹いたら倒れること請け合いなので、当然屋内専用。
上がる時の頼りなさとぎこちなさは更に恐怖を誘うので、専門の兄ちゃんも「ボク、○〇んべんチビりそうですわ…」
某美人ブロガーじゃないんだから、ホンマにチビッたらド突き回すぞ。。。
「独りじゃ怖くてできません」ということなので、2人で作業。
 
 
 実は乗りたかったんだけど、作業が混んでて乗せて貰えなかったのよ。
もう2度と無い機会だったんだけどなぁ。
なので、この間に屋根裏探索。
 

この天井踏み抜いたら12m下に真っ逆さま…ああ怖っ!(笑)
 

コメント

  1. 2011/10/24 22:57
    あ、ナルホド!昇るのはいいんだ♪

    …落ちるのは…イヤよね(^_^;)
    [Res]CLAY
    2011/10/24 23:11
     ぽっくり死ねるならそれもありかもだけど、12mで下が板の床だとちょっと微妙な感じ(汗)
    前に7mからコンクリートに落下したら即死だったというのは聞いたんだけどねぇ。。。
  2. 2011/10/24 23:09
    こんなんして、電球を交えるんですね!みたことなかった。(≧ω≦)感動!!
    [Res]CLAY
    2011/10/24 23:12
     これ、たぶん普通じゃないです。
    普通は照明器具がスルスルと降りてきたりすると思うんですよね。。。
  3. 2011/10/24 23:40
    アリガトウって読んでしまいました。
    (^^;
    [Res]CLAY
    2011/10/25 00:25
     ああ…アウトリガーですね。
    驚くほどチャチ臭い作りなんですよ。
    これで命は預けられないなぁ。。。
  4. 2011/10/25 07:12
    みんなで1列に並んで怒られたの?(イメージ)
    [Res]CLAY
    2011/10/25 21:54
     これがまた一人づつ吊し上げなの。
    7分話したらたっぷり20分怒られたのよ。
    言うてること、理解できないからなんでもエエんですが(笑)
  5. 2011/10/25 07:31
    ロボットかと思ったら・・・・
    これからは危険なことはすべてロボットがしてくれますよね
    高いとこ平気ですよね・・・
    [Res]CLAY
    2011/10/25 21:55
     バブル期からそのまま続いてりゃそうなったかも。
    今は中国の人海戦術に引っ張られてるから、随分と遅れちゃいましたね。
  6. 2011/10/25 08:04
    これはちょっと怖い乗り物ですね
    バランス悪そう(笑)
    この水銀灯って一個いくら位しますの??
    [Res]CLAY
    2011/10/25 21:59
     1,000Wで¥5,000くらいが相場でしょうか。
    人件費その他の方が高いね(笑)
  7. 2011/10/29 17:46
    社長に怒られたのに話も聞きたい 笑
    [Res]CLAY
    2011/10/30 21:49
     もっと儲けろとか、もっと儲けろとか、もっと儲けろとか…そんな話です(笑)
    そんな会社ではない筈なんだけどなぁ。。。