第2回目塗り塗り | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:ハウスキープ
2011/05/04 21:37
 昨日のあの曇天下、降らないと判ってれば午後からスタートしたんだけど、半日棒に振った。
今回は建坪24坪で塗り面積は約40坪(計算値)なので、前回の2.5倍。
なんて言ってるわりにゆっくり起きてるようでは2日で終わらないんじゃないの?
登ってみるとあちこち錆が浮いて来てる。。。
 
 
 午前中はエエ加減に掃除…あまりに酷い錆は落とすくらいと、後は掃き仕事。
これって、前々回に鳥の糞があったんだけど、そのまま塗り込めたのかな?
う~ん、失敗だったか(笑)…軒なのでOKとするけど、今度から気を付けなきゃ。。。
 
 
 アテンナマストも30年メンテナンスフリー…のつもりだったんだけど、馬は大丈夫でもマストが。。。
溶融亜鉛鍍金と違うたんかい!…ステーも危ないので今度の台風までに張り直しだね。
 
 
 使ってないテレビのアンテナと、アマチュア無線のトライバンダーなので、撤去しても良いんだけど。。。
 
 
 掃除して取り付けボルトにペンキ垂らしたらもう15時。
17時に野暮用が出来たので、今日はここまで。
 

本当は1/4は塗っておきたかったんだけど、1/10と言う所。
明日で出来上がるやろか。。。
 

コメント

  1. 2011/05/04 22:06
    お手のものなんでしょうけど屋根の塗装作業ですか?
    お疲れ様です。屋根に登るのも怖い私ですので、そこでの塗装作業など思いもよりません。
    お気をつけ下さい。猿も木から落ちる、ようですから。

    下駄やのおじさん
  2. 2011/05/04 23:26
     これは農作業場の折板屋根なので気楽なもんです。
    母屋の日本家屋の大屋根は登るのも下りるのも大変なんです。
  3. 2011/05/05 00:25
    おんなじ屋根があります
    同じくそろそろ塗る時期です
    CRAYさんのようにはできんなぁ~
    なにせすべてなんちゃってですので(笑)
    コツ聞かねばね!
  4. 2011/05/05 00:28
     私もなんちゃってです(笑)
    塗り塗りしてたら近所のオジさんが「お前、どこの塗料使うてる?」
    ホームセンターのだと答えたら馬鹿にされました。。。
    ええんです、気持ちは若いから回数で勝負なんです(笑)
  5. 2011/05/05 00:41
    明日もヌリヌリ日和ですな
    青い屋根で気張っている人見つけよ

    天気はまずまずですね
  6. 2011/05/05 01:01
    考えなしで塗ると降りられなくなっちゃいそうですね^^;はじっこ怖そう((+_+))
  7. 2011/05/05 07:56
    大変な作業なんですよね
    去年猛暑の仲主人と二人でやりました。
    私は途中で、ギブアップ
    今年は、又別のところを、思っただけでも気が遠くなります
  8. 2011/05/05 08:06
    >くんさん
     近所でも塗ってはりましたので、他にも多いかと(笑)
    これから塗ろうと思ってるけど、先ずチェリーの散歩から。
    このゆっくりペースでは危ないか?

    >筍さん
     慣れれば大丈夫です。
    父親はもっと危ないことしてましたが、私は現代っ子なのでこの辺止まりです。。。

    >minoriさん
     夏場は溶剤の蒸発も早いので私はしません。
    この季節が一番良いのですが、次は秋です…日が短いのが困りものですね。