塗り塗り終了! | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

テーマ:ハウスキープ
2011/05/05 22:23
 チェリーとゆっくり散歩してから(笑)、昨日の続き。
作業開始から2時間経過して、後の進捗考えるとこりゃ18時に終了しない見込み。
しゃ~ない、IEするか。。。
と言うことで、工程分析と作業手順の変更、新作治具!(笑)の導入。
 
 
 ちょいと難ありだけど、生産性50%UP↑で何と16時に終了。
これでまた5年は大丈夫の予定…5年後にまだ塗れる体力あるだろうか。。。
 
 
 時間もあるし序でなので、青色ペンキの部分は全て塗装。
 
 
 最後の塗装対象物はチェリーの家。
もうすぐ築7年、まだまだ大丈夫。
 
 
 17時半に終了したので、休憩して18時からチェリーの散歩。
それは柴犬にしてはサイケな色だと思うよ。。。
養生してないけど、犬なんだからペンキが垂れてきたら逃げろよ…無理か。
もうすぐ生え代わりの時期だから大丈夫でしょ。
 
 
 次はもう秋くらいしかチャンスないかなぁ。。。
 

コメント

  1. 2011/05/05 22:32
    治具改良!楽しいですね♪私、実作業より改良の方が好きですわ(笑)

    現場から仕事せーょ!と(タマに)クレームアリマスガ …(^_^;)
  2. 2011/05/05 22:41
    5年後までにわが家も塗ってくださいな
    この屋根の10倍はあるなぁ~(笑)
    チェリーちゃん嬉しいのやらお気の毒のやら(笑)
  3. 2011/05/05 22:51
    >筍さん
     うんと生産性アップして、見返したって下さい(笑)

    >えべっさん
     最近は遮熱塗装がお薦めですよ。
    ここに自分のホビールームがあるので、やりたかったのですが、個人では手間が掛かるので見送りました。。。
  4. 2011/05/05 22:51
    明日あたり、この変鳥の異常発生注意報が・・・

    糞害に憤慨されないように!!
  5. 2011/05/05 22:59
     塗ってしまえば大丈夫(笑)
    でも朝登った時に烏の糞があった時は糞害しましたわ(笑)
  6. 2011/05/06 01:02
    むらなく綺麗に仕上がりお疲れさまでした。

    ところで「IEするか。。。 」の意味教えて下さい。
    (愚問でごめんなさい。)
  7. 2011/05/06 07:26
     インダストリアルエンジニアリングです。

    http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/ie.html

     広義に解釈するとキリが無いので(笑)、狭義に生産性工場の意味で書きました。
    これから出勤なので、引用ですが悪しからずです。
  8. minori
    2011/05/06 17:22
    チェリーも喜んでいますね
    いいこと聞きました。
    真夏は適さないとのこと来年今に時期にもう一か所やってもらいます。
    主人に、勿論
    丁寧に仕事されてますね、
    主人の仕上がりとは、大違いですわ
  9. ☆シュガー☆
    2011/05/07 05:12
    あ…うちの屋根もお願い八(´∀`*)

    リフォーム会社がよく屋根についてやって来る。 戸建賃貸だからほっといて!(笑)

    ペンキ塗ったら見栄え良くなるかな?塗るなら誰も使わないような派手な色にしたい!!
  10. minori
    2011/05/07 19:39
    完璧なプロ顔負けの仕上がり
    青が綺麗
    真夏は塗料が延びるからいいんだとばかり
    主人がそう言っていましたから
    今度から春か秋にするように言いますね
  11. 2011/05/07 21:21
    >minoriさん
     日が長い春が適期ですが、これを逃すと秋です。
    冬場は雪や湿気、塗装の渇きの遅さが有りますし、夏場は「あっ!」と言う間に溶剤が飛ぶので、何ぼでもシンナー使います…熱射病になりそうですしね。
    まあエエ加減な塗り方なので、5年持てば上等と思ってます。
    プロがやると10年くらい大丈夫なんですけどねぇ。。。

    >☆シュガー☆さん
     戸建持家建物多数なので、自分でやらなきゃなのよ。
    派手な色は中々売ってないので平凡な色ですわ。。。
    本当は屋根は遮熱塗装が良いんだけどね…不可なら銀色が熱を多少なりともの反射する。
    業者から何の電話があっても「うちは自分でやってます」です(笑)