テーマ:3.車と単車
2015年12月06日 22時56分
2015年12月06日 22時56分
数年前からリターンライダーしようと思ってた。
厳密にはこの30年途切れずに継続はしているので、リターンではないんだけど。
私のバイク歴
1980年 原付免許取得
1984年 中型二輪免許取得
1985年 CB250RSZ購入(~1986年)
1986年 弟からイブスマイルを借り受ける(~1987年)
1988年 友人からYSR50を只で貰う(~1994年)
1995年 Axis90を購入(~現在)
子供達も手が掛からなくなったので(まだ金は掛かるけど…)もうちょっと大きいマニュアルミッション車に乗ろう。
用途はツーリングなので、オンロード車狙い。
実は登山口までのアクセス用にオフロード車も欲しいが、これはまた後日小型車の中古をボチボチ探すことにする。
子供達も乗るから複数台あっても言い訳は利く(笑)
想定期間は年齢から言って、こんなもの自由に乗り回せるのも後10年ちょっと。
用途はツーリングなので、オンロード車狙い。
実は登山口までのアクセス用にオフロード車も欲しいが、これはまた後日小型車の中古をボチボチ探すことにする。
子供達も乗るから複数台あっても言い訳は利く(笑)
想定期間は年齢から言って、こんなもの自由に乗り回せるのも後10年ちょっと。
町内で「早く買え」と急かす先達に聞くと、年間3,000Kmが難しいと言うのでこれが努力目標か。
この間乗り換えとかは考えないので、勿論新車が欲しい。
この間乗り換えとかは考えないので、勿論新車が欲しい。
2014年末検討開始、次男の大学受験が終わった2月頃買いに行く予定だった。
この時の購入予定車両はCB250F(MC43)ABS…貧乏人だし大型免許も無い(取るつもりも無い)ので250cc狙いだ。
明けて2015年初頭、町内の初総会で自治会長になる…今年は諦める(涙)
そして現在2015年末、再度の車種選定に入る。
この時の購入予定車両はCB250F(MC43)ABS…貧乏人だし大型免許も無い(取るつもりも無い)ので250cc狙いだ。
明けて2015年初頭、町内の初総会で自治会長になる…今年は諦める(涙)
そして現在2015年末、再度の車種選定に入る。
昨年度から変わっているところは、YAMAHAから新しくMT-25が発売になったのでこれとCB250Fの比較。
MT-25は少し高いがCB250FもABS付き買うつもりだったので、予算的には大差無い。
スタイルもあまり変わらない感じだけど、CB250のみならずHONDAはコスト削減からかどれもソリッドカラーは安っぽい印象。
その他もコスト削減の為作りにあまり余裕が無さそうな感じ…そこまで乗りこなせないとしても。
ABSはここ一番の保険みたいなものなので、これがどの程度の御利益かは不明で、あれば買うけど無ければ仕方ない。
MT-25は少し高いがCB250FもABS付き買うつもりだったので、予算的には大差無い。
スタイルもあまり変わらない感じだけど、CB250のみならずHONDAはコスト削減からかどれもソリッドカラーは安っぽい印象。
その他もコスト削減の為作りにあまり余裕が無さそうな感じ…そこまで乗りこなせないとしても。
ABSはここ一番の保険みたいなものなので、これがどの程度の御利益かは不明で、あれば買うけど無ければ仕方ない。
後は維持費…と言っても、違いは燃費だけ。
CB250Fはネットの書き込みや昔乗っていたCB250RSZの感覚があり、私が乗ると35Km/L程度だろうね…大阪で乗り回していた時なので、ツーリングだともう少し伸びるか?
MT-25は同様に25Km/L程度から、ツーリングだと気持ち上くらいか。。。
ガソリンが@140/Lとすると、
CB250F @4.0/Km 満タン(13L)時\1,820
MT-25 @5.6/Km 満タン(14L)時\1,960
@1.6/Kmの差だから、400Km/日のツーリングに行って\640/日…貧乏人の私でも然程気にならない程度。
現在の車アクアが26Km/Lなのでこれより悪いと悲しいけど、Axis90はそれ以下だからまあエエか(笑)
CB250Fはネットの書き込みや昔乗っていたCB250RSZの感覚があり、私が乗ると35Km/L程度だろうね…大阪で乗り回していた時なので、ツーリングだともう少し伸びるか?
MT-25は同様に25Km/L程度から、ツーリングだと気持ち上くらいか。。。
ガソリンが@140/Lとすると、
CB250F @4.0/Km 満タン(13L)時\1,820
MT-25 @5.6/Km 満タン(14L)時\1,960
@1.6/Kmの差だから、400Km/日のツーリングに行って\640/日…貧乏人の私でも然程気にならない程度。
現在の車アクアが26Km/Lなのでこれより悪いと悲しいけど、Axis90はそれ以下だからまあエエか(笑)
色々見ててフと気が付く…CB250Fのサービスマニュアル、めっちゃ高い!
整備は可能な限り自分でやる主義なので常にマニュアルは買うんだけど、CB250Fの\3万以上は暴利でない?
MT-25は\1万程度なのでその差\2万以上…この差をガソリン代で埋めようとすると、14,000Km以上走らなきゃ!
と言う事で言い訳付いた(職業病で常に何かと理屈が付かないと駄目な)ので、MT-25にしようかなぁ…と言うところ。
買いに行くのは来年の1月下旬~2月上旬の予定なので、もうちょっと思案。
整備は可能な限り自分でやる主義なので常にマニュアルは買うんだけど、CB250Fの\3万以上は暴利でない?
MT-25は\1万程度なのでその差\2万以上…この差をガソリン代で埋めようとすると、14,000Km以上走らなきゃ!
と言う事で言い訳付いた(職業病で常に何かと理屈が付かないと駄目な)ので、MT-25にしようかなぁ…と言うところ。
買いに行くのは来年の1月下旬~2月上旬の予定なので、もうちょっと思案。