昨日の夜、頭痛が酷くて片頭痛のくすり飲んだあと
微熱ぽさが抜けませんでした
そういえば実は昨日衣替えもしたんですが
やっといてよかった
今日とても天気がいい
部屋の窓から外を見ても暖かそうです
起きてからやることを済ませて
いつもつけ忘れる日焼け止めも塗りました
外は風が少し冷たかったですが
車の中はやっぱり暑い
作業所
ナイロン袋にシールを入れる作業
今日利用する部屋は完全個室
用意してあったのは300枚
作業の流れ
①シールを5枚1セットにして区分分けしてあるカゴに入れる作業
シールを扇に広げて、5枚ずつ数えて区分分けしてあるカゴに入れていき、これをカゴ4個分作ります
②ナイロン袋にシールを入れる作業
カゴ4個分にいれたシールをナイロン袋に入れるため入れやすいように常にナイロン袋の入口を開ける
シールをナイロン袋に入れて持ち上げて奥まで入れる
③ 袋の中の空気を抜いて、上の余白部分を折る作業
一旦カゴからだして横向きにまとめて置いておき
空気抜く時は1枚横向きのまま自分の手元に持ってきて
下敷きで空気を抜いて上の余白部分を折ってカゴへ入れます
④全てを箱に入れて完成
1セット100枚出来たら
また①から同じ作業を繰り返す
最近暖かいことが多いので
よく飲み物飲んで水分補給してますが
今日はしませんでした
作業しながら感じたのは
やや頭が痛いこと
夜になったら悪化しそうな予感
今日は作業中、スタッフさんがこられて
明日も今日と同じ作業だからと
明日の分を部屋に置いて行かれました
用意された3セット300枚を完成させたあと
まだ時間が余ってたので
スタッフさんに相談
結局①の作業だけして今日の作業は終了
帰る時に私が今日最後にやった①のシールは
どうなるのかスタッフさんに確認しました
明日の午前中利用する方に回されるらしい
そして明日は今日やった分のシール1セットと空の区分けしてあるカゴを用意するとのことでした
てっきり明日も同じ作業だからそのまま置いといて
私がその続きをするかと思ってました
なんだか残念
帰る時変わらず外はいい天気
暖かい
寄り道せずに帰宅
