朝から歯医者に行き

買い物に行ってから帰りました




産婦人科が昨日と今日の午前中が休診だったので

今日の調子を確認して変わらずだったので

午後の診察が始まる時間に電話しました

今日ちょうど担当の先生がいる日なのは確認済み



電話で説明して先生に確認して下さり

結果的に今服用してるデュファストンは中断になりました



デュファストン飲んでてこの事態が初めてのこと

どちらにしても今月末に通院予定なので

先生に聞いてみようと思います




歯医者と産婦人科はとりあえず解決しました



自分のことは解決してもインコさんのことが解決してない



それに昨日の夜

姪が私と寝たいと大号泣


母が説得してどうにかばあばと寝てくれましたが

今度は次の日の甥②と甥③が0時すぎても寝ようとしない



甥③に至ってはその時間に宿題してて

姪と寝る前のばあばが激怒




お昼ごはん


赤いきつねうどん







インコさんの食が進んでなさそうなので

ケージに向かって食べてインコさんが餌に近づいたのを確認した後

テーブルに移動して食べたら

インコさんも私を見ながら餌食べてました



今日は何回か放鳥して寝かせました





頭が痛い話はまだ終わらず

今日は今日で

妹・甥②・姪がご飯食べに行って

甥①と甥③が家にいました



甥①が部屋にこもっててご飯食べてる様子がなかったので

妹宅に確認しに行ったらご飯が用意されてない



これは予想通りなので頭が痛いのはここじゃなくて

妹宅のソファーには寝落ちしてる甥③がいました



学校から帰ってきてもいつまでも宿題せずに

寝てることが多いんですが

この時もなんで妹宅にいるんだろうと思ってましたが

母に甥③のことを話したら

宿題のことを言ったら妹宅に逃げたと言ってました





その後、帰ってきた妹たち

食べるものもテイクアウトしたらしいですが

今は春休みも終わって学校も始まってるっていうのに

18時くらいから釣りに行こうとしてる甥②




両親が不在の時も明け方に友達と釣りに行ってました

甥②が出かける前に散々ばあばから

この時間に行くのか

何かあったらどうするのか

何かってのは甥②に限った話ではなく一緒に行く友達のことも



私からしたら友達の親も子供だけで連日のように夜に釣り行ってるの大丈夫なのかよって思う



甥②はママには釣りに行くって話してるから大丈夫って聞かない

むしろ反抗的








ため息が出る





夜ごはん


チャプチェ

タコの酢の物

味噌汁大根小松菜人参えのきネギ














歯がなおったので、好きなダンディーを食べました









おやつ


つぶグミ








久しぶりのつぶグミは美味しい



でもだんだん物理的にも頭痛くなってきた

 



 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ

PVアクセスランキング にほんブログ村