本日のおうちごはん

 

 『作業所307日目、腰痛で苦肉の策』朝なかなか起きれなくてついつい二度寝起きてから小腹がすいたのでスローバーを朝ごはん代わりに出かける準備をしてる最中、お腹痛くなってきてトイレに行ったもののこれ…リンクameblo.jp


作業所終わりに甥①の迎えを頼まれてたので

一旦車の中の荷物を整理

車の中に未だに雪かきの道具が乗ってる


 


時間が経ってたので

待たせてないかと焦らず安全運転で迎えに行きました




学校の駐車場につくと

母から電話がかかってきて

学校から電話かかってきたんだけど迎え行ってる?と言われました




着いたばかりだと伝えて電話を切り

待ってたらすぐに甥①がやってきたので

電話の件を確認




今日早く帰るってことをばあばが知らないと思って迎えの電話をしたそうです

いつもばあばが迎えに行ってるので、甥①は緊急時の電話をばあばにかけてます


 


場面緘黙症の甥①

学校にスマホを持っていってないので

緊急時は職員室で電話を借りてかけてくると

ばあばが言ってました



いまでこそ毎回のように早く帰る時はばあばに電話かけてきますが

初めて甥①から電話かかってきた時に

名前を言わないので

一瞬オレオレ詐欺かと思ったみたいです



基本甥①を乗せてる時は

甥①が喋らないので、私も運転に集中出来て

とてもいいです

もし姪だとめちゃくちゃ話しかけられて返事を求められる




普段はひとりで車に乗るし

療養期間が長かったのもあると思うんですが

話しながらの運転だと集中できなくなりました




あと方向音痴と道を覚えられない




甥①の迎えはたまにしか行かないので

未だにナビを使ってます

ほぼ一本道ですが不安




だからこそ甥①のように話さなくても

平気でいてくれる方が私も運転に集中できる

たまに話しかけてる時もありますが

残念ながら声が小さすぎてエンジン音にかき消されて聞こえないです



帰宅後、母がいなかったので

急いでお昼ごはん



お昼ごはん


ごつ盛り ちゃんぽん







昨日母から食べてもいいよと言われてたの思い出したので、デザートもいただきました


デザート


ケーキ



いちごだらけ

中にも丸ごといちご入ってた





おやつ


cheery ストロベリーフレーバー


キャンドゥで購入したものです


原産国はベトナム


23個


見た目ストロベリーミルクかと思ったんですが

そうでもない


食べた瞬間、日本ではあまり味わったことないソフトキャンディ



ハイチュウやぷっちょよりもかなり柔らかく

匂いはストロベリーだけど食べると『??』と混乱する味



どちらというと酸味の少ない梅味みたい



1個は小さいけど個数は多いので満足感はある






後々思ったんですが

ここまでいちご系ばっかり食べてる




夜ごはん


カレー







福神漬けがあったので久しぶりに福神漬けをたくさん入れて食べました



カレーが辛かったので

結果的に福神漬けをいれてて正解だった




食後、ケージ掃除と放鳥


今日も相変わらず長袖から見えてる肌を攻撃してくるインコさんゲッソリ





今日は痛くてもグッと我慢して耐えて

散歩と称し手に乗せて色んなところを歩き回ってたら

私の周りを飛んでは肩に止まってきましたおねがい



壁にかけてあるカレンダーを興味津々で

噛み付いてる隙に私はしっぽにスリスリチュー可愛い






 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ

PVアクセスランキング にほんブログ村