準備して出かけました
雪が少しだけ積もってて外は寒い
作業所
パッケージのシール貼り
今日も完全個室の部屋で
用意されてたのは400枚
両耳イヤホンしてのど飴食べてから作業開始
私が今日作業した部屋は来た時からエアコンついてましたが
窓から入ってくる日差しが強く、顔に当たってて
暑くなってきたので
エアコンの方を止めて、足元に置いてる電気ストーブだけにしました
最初の1時間は集中して一気に用意されてた半分の200枚を完成させました
普段考え事が多いんですが
ポッドキャスト聴きながらだと頭の中で余分なことを考えなくて済むし
ながら作業としては1番集中できる
自分の興味のあることや好きなことをしてる時は時間を忘れるほどの過集中になりやすいけど
今やってる作業ではそこまでではない
集中できると言っても
作業の区切りの時には疲れを実感して集中力が切れる
今日も最初の1時間で一気にやったので
疲れてきて一旦休憩
机に伏せて目をつぶって休んでました
眠気が強くなりそうでどうしたものかと考えました
昨日コーヒー飲んだ時に喉にきたので
もし飲むなら違うものがいいか
いつ取りに行こうかを考えて
休憩終わりにすぐ飲み物を取りに行きました
今日はりんごジュース
いつも半分くらいまで飲んで一旦置いておき
数分後に飲んでますが、今日は全部飲みました
ゆっくり休憩してから作業再開
1時間で200枚できてるので
残りの200枚も同じくらいにできる予定ですが
再度休憩を取ったので、予定より完成が遅れました
それでもまだ時間があるので
今日もコップを洗いに行ったついでに追加100枚をもらい、作業所の時間終了までに完成
完成したものを一旦スタッフさんの元へ持っていった時に外を見たら雪が降ってる
寒くて嫌になる
作業所のある日だとやむを得ず外出しないといけないですが、基本出たくない
本当は市役所にも行きたいんですが、寒くて行く気がしない
買い物とは気持ちの面で違ってくる
ラムー
連休あるし、次の作業所は来週の水曜日
それまでは完全に引きこもる予定なので
備えとこうと買い物へ
トライアルで以前お菓子買ったんですが
ラムーで見てもまあまあするし
安いと思って袋や箱を持ち上げると軽い
これお菓子買うよりパンの方がいいのでは?と思い
パンを買った
※ラムーは税抜き表記
食べたい時におやつ代わりで食べる
お菓子
ポテチ コンソメパンチ 198円
トライアルだと249円だった
数ヶ月前は今のラムーくらいの価格だったんだけど
私の好きなドンタコスは店内から無くなってしまったようで見つからない
あったとしても高くなってると思う
パン
たまごサンドは100円
メロンパンは128円で
それ以外は100円以下
ゼリー
たっぷり果実ゼリーみかん 91円
